旧ブログ記事の引越し、今回は 2017年 5〜6月分 48本。
この時期は、6月末の「ホールでスタインウェイ ♪」(を試弾する)日に向けて、過去に練習した曲から 4曲を一生懸命に練習していたのだが…。
5月前半まではベートーヴェンのソナタ13番の最終楽章を練習していた。…が、これは中途半端なところで終わることになる。
以下、記事の順番は新しい順(以前に引越し済の記事も含む)。「🌸」マークは私の独断によるお薦め記事…(^^;)。
ベートーヴェンのソナタ13番が中途半端に終わってしまった理由は、スタインウェイのグランドピアノをホールで試弾できることが決まったから…。
5月中頃から 1カ月半は試弾する 4曲の練習に集中することになる…のだが…。
《ホールにスタインウェイを弾きに行ってきま〜す ♪》 6/30
《近況:明後日「ホールでスタインウェイ♪」の日、だけど…》
《「ホールでスタインウェイを弾いてみよう♪」のプログラム(^^)!》🌸
《近況:練習の立て直し!さて、間に合うのか?》
《変更…(^^;)…ベトソナ第8番第2楽章の装飾音符の弾き方 ♪》
《ベトソナ第8番第2楽章の装飾音符の弾き方 ♪》
《近況:「試弾4曲」の練習課題・目標?》
《ドビュッシー:ベルガマスク組曲〈プレリュード〉練習記録@2014年夏》
《近況:明後日「ホールでスタインウェイ♪」の日、だけど…》
《「ホールでスタインウェイを弾いてみよう♪」のプログラム(^^)!》🌸
《近況:練習の立て直し!さて、間に合うのか?》
《変更…(^^;)…ベトソナ第8番第2楽章の装飾音符の弾き方 ♪》
《ベトソナ第8番第2楽章の装飾音符の弾き方 ♪》
《近況:「試弾4曲」の練習課題・目標?》
《ドビュッシー:ベルガマスク組曲〈プレリュード〉練習記録@2014年夏》
ピアノの練習や音楽鑑賞に関連する「随想」的な記事は、割とオススメ…だと自分では思っている。今読んでも「なるほど ♪」と思ったりする…(^^;)。
《ピアノを止まらずに弾くコツ「一ではないところからやり直す」?》🌸
《私の鑑賞スタイル:ピアノ演奏を聴くときのモード?》
《日本クラシック界の「ドメスティックな専門家」vs「音楽ファン」?》🌸
《ピアノの「いい音」「いい演奏」再々…考?》🌸
ピアニストに関する記事では、5月のラフォルジュルネ(ネルソン・ゲルナーとフランソワ=フレデリック・ギィ)の感想記事なども…。
《キーシンのグラモフォン移籍第1弾が8月にリリース♪「ピアノ・マスターズ・シリーズ」のトップ!》
《幻となったアルゲリッチのオーストラリア・デビュー》
《ダニール・トリフォノフ、この夏のヨーロッパ公演をキャンセル!?》
《アルセニー・タラセビッチ・ニコラエフ、Deccaと契約 ♪》
《幻となったアルゲリッチのオーストラリア・デビュー》
《ダニール・トリフォノフ、この夏のヨーロッパ公演をキャンセル!?》
《アルセニー・タラセビッチ・ニコラエフ、Deccaと契約 ♪》
コンクールではある程度まともに聴いたのはヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール。それも、最後まで追いかけてはいないようだ…(^^;)。
その他、コンクール関連記事は色々書いているが、比較的大きな話はショパンのピリオド楽器によるコンクールが始まるという記事くらいかな…?
ちなみに、今年はショパン国際ピリオド楽器コンクールの第2回が 10月に開催される。
《第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール、日本人は最多の10人出場 ♪》 2023/7/20
音楽鑑賞関連では、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のビデオサイトが無料になったというニュースをきっかけにいくつかの演奏を聴いている。
《ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番、本人の演奏がいい ♪》
《エマニュエル・アックス:ベートーヴェンのピアノ協奏曲に感動♪》
ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲は、つい最近(↓)アルゲリッチの演奏で感激したのだが、作曲家本人の演奏で聴いたことは完全に忘れていた…(^^;)。
*
日本人ピアニストの探索、第2弾を行っているが、あまり成果はなかった。
《エマニュエル・アックス:ベートーヴェンのピアノ協奏曲に感動♪》
ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲は、つい最近(↓)アルゲリッチの演奏で感激したのだが、作曲家本人の演奏で聴いたことは完全に忘れていた…(^^;)。
0 件のコメント:
コメントを投稿