2023年8月30日水曜日

記事引越し2017年5-6月:生まれて初めての「ホールでスタインウェイ ♪」に向けて

旧ブログ記事の引越し、今回は 2017年 5〜6月分 48本。

この時期は、6月末の「ホールでスタインウェイ ♪」(を試弾する)日に向けて、過去に練習した曲から 4曲を一生懸命に練習していたのだが…。



5月前半まではベートーヴェンのソナタ13番の最終楽章を練習していた。…が、これは中途半端なところで終わることになる。

以下、記事の順番は新しい順(以前に引越し済の記事も含む)。「🌸」マークは私の独断によるお薦め記事…(^^;)。




ベートーヴェンのソナタ13番が中途半端に終わってしまった理由は、スタインウェイのグランドピアノをホールで試弾できることが決まったから…。

5月中頃から 1カ月半は試弾する 4曲の練習に集中することになる…のだが…。



ピアノの練習や音楽鑑賞に関連する「随想」的な記事は、割とオススメ…だと自分では思っている。今読んでも「なるほど ♪」と思ったりする…(^^;)。


ピアニストに関する記事では、5月のラフォルジュルネ(ネルソン・ゲルナーとフランソワ=フレデリック・ギィ)の感想記事なども…。






コンクールではある程度まともに聴いたのはヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール。それも、最後まで追いかけてはいないようだ…(^^;)。



その他、コンクール関連記事は色々書いているが、比較的大きな話はショパンのピリオド楽器によるコンクールが始まるという記事くらいかな…?




ちなみに、今年はショパン国際ピリオド楽器コンクールの第2回が 10月に開催される。



音楽鑑賞関連では、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のビデオサイトが無料になったというニュースをきっかけにいくつかの演奏を聴いている。


《ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番、本人の演奏がいい ♪》

《エマニュエル・アックス:ベートーヴェンのピアノ協奏曲に感動♪》


ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲は、つい最近(↓)アルゲリッチの演奏で感激したのだが、作曲家本人の演奏で聴いたことは完全に忘れていた…(^^;)。


日本人ピアニストの探索、第2弾を行っているが、あまり成果はなかった。


《日本人ピアニスト探索2の最終結果 ♪》

《藤井一興:チェックメモ》

《児玉麻里:チェックメモ》

《日本人ピアニスト探索その2:候補者選びの結果 ♪》

《日本人ピアニスト探索2:スクリーニング結果》

《日本人ピアニスト:探索候補リスト作成中 ♪》

《日本人ピアニスト探索2候補者リスト:worksheet》

《日本人ピアニスト:探索再開しようかな…♪》


その他。今回は「🌸」マークが少ないかも…。

0 件のコメント: