INDEX


 page 一覧

●INDEX:このページ

●難易度別ピアノ曲





●ようこそ:このブログについて




【ピアノコンクールまとめ】

●Chopin2020:ショパンコンクール2020まとめ


●Long Thibaud 2019:ロンティボー国際コンクール2019まとめ

●TCH16/2019:チャイコフスキー国際コンクール2019まとめ

●浜松国際2018:浜松国際ピアノコンクール2018まとめ

●Leeds2018:リーズ国際ピアノコンクール2018まとめ

●Bach100BWV🎧:バッハ100曲を聴く

●All BTHVN 🎧:Beethoven 全作品を聴く


音楽鑑賞

選曲

※その他のカテゴリ(タグ一覧)


 最新コメント



 練習履歴

2013 2014 2015 2016
2017 2018 2019 2020
2021 2022 2023 2024

《練習曲一覧》これまでに練習した曲の一覧表


 ピアノ公演カレンダー

2013201420152016
2017201820192020
2021202220232024


  過去ログ

2024年
1月2月3月4月
5月6月7月8月
9月10月11月12月

2023年(163)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2022年(267)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2021年(348)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2020年(394)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2019年(295)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2018年(338)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2017年(339)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2016年(323)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2015年(380)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2014年(410)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2013年(104)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月



 タグ(その他のカテゴリ)

フランス音楽  メトネル  音楽用語

日本人  現代  メモ  読書メモ

ベートーヴェン


本のタイトル(読書メモ)

「Aをください」

「シャンドール ピアノ教本」

「ショパンのピアニスム」

「ネイガウスのピアノ講義」

「バッハ=魂のエヴァンゲリスト」

「バレンボイム音楽論」

「ピアニストの系譜」

「ピアノ・ノート」

「ピアノ演奏芸術」

「ロシア・ピアニズムの贈り物」

「音楽と社会」

「楽譜を読むチカラ」

「芸術を創る脳」

「線の音楽」

「之を楽しむ者に如かず」

「壁画洞窟の音」

ピアノ音楽史事典」


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは。ピアノ教材研究のページが開かないので困っていたところとちらのブログ拝見して、難易度など書いてくださってるので嬉しかったです。ただ私の練習しているブラームスop119-4が見当たらないのですが、28段階のいくつだったのでしょうか?多分あるピアニストの一生には載っていたように思いますが。もしおわかりでしたら教えてください。

匿名 さんのコメント...

すみません、ブラームスのop119-4難易度順には見当たらなかったのですが、ブラームスのところにありました。26だったのですね。ありがとうございます。

ぴあ さんのコメント...

すみません、抜けてましたね…(^^;)。追加しておきました。ご指摘ありがとうございました ♪

匿名 さんのコメント...

ありがとうございます。ほかのところも拝見させていただきます。

匿名 さんのコメント...

初めまして。わたしもずっと「ピアノ教材研究」にお世話になっていましたが、この度アクセスできなくなっていることがわかり、こちらのサイトにたどり着きました。内容を残しておいていただいてたいへん助かりました。ありがとうございます。今後たびたび参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。

ぴあ さんのコメント...

自分で見るために難易度順に並べ替えたものなのですが、多くの方に使って戴いているようで、良かったです。まさか、出典元のサイトがアクセスできなくなるとは思いもしませんでしたが…。たまに転記ミスとか漏れとかあるかも知れませんが、その辺はご容赦の程、よろしく…(^^;)。