ベートーヴェンのピアノソナタ第31番、ついに全楽章通し練習に入った!…のだが…。
なにせ、第3楽章の暗譜が 95%くらいからなかなか進まない…。で、仕方なく「見切り発車」的に全楽章通し練習に突入した。その上、第1・2楽章もところどころ(かなり多い…)暗譜がとんでしまっている…(^^;)。
仕方ないので、第3楽章の残り 5%くらいを暗譜する(同時に指が迷わずに弾けるようにする)練習と、第1・2楽章を思い出す練習を並行してやることにした。
目標は、年内には何とか「全楽章通し練習」ができるようにすること。それが 12月31日ではまずいので、まぁ、せめてクリスマスくらいまでには…(^^;)?
今は第1楽章を楽譜を見ないで弾いて、引っかかる(思い出せない or 弾けなくなった?)箇所の部分練習をしているところ。
これまでに苦労したところは案の定?今回も苦労している…(^^;)。例えば下記。ここは、自分ではそれほど弾き辛いとは思ってないのだが、なんとなく指がもたつくのと、暗譜が不安定である。
第1楽章はそろそろ終わりにして、第2楽章に進みたいのだが、まぁ、着実に進めないと、いつまで経っても中途半端な状態が変わらないので…。
目安としては、10日くらいまでに第1楽章、20日くらいまでに第2楽章をやっつけて(「仕上げて」と言いたいところだが、自信がない…(^^;)…)、そのあとは楽しく「全楽章通し」!…といきたいものだ ♪
…ということで、進捗報告としてはこんなものなのだが、せっかくなので?頭の中にあることを少し書いてみることにする。
まず、今年の目標《2020年 My Piano Life の目標:リニューアル?》について。
「100曲のピアノ曲を弾く」はずっと 52曲のまま。本当は、12月に入ったらベートーヴェンのソナタの練習に少し余裕が出るはずなので、そこから頑張ろうと考えていた。
…のだが、余裕はあまりなさそうなので…、でも何とか目標達成したいので、来年の選曲を兼ねて、少しずつ試し弾きを始めようかと思っている。
候補曲は今のところ特にないのでモーツァルトのソナタあたりから…?
「ベートーヴェンの全作品を聴く」は、Op.104 まで来ている。その先の 3つはすでに聴いているので、残り 33作品。1日に 1曲では間に合わないが、何とかしたい。
「現代ピアノ曲のお気に入りを10曲見つける」はあと 1曲なので、何とかなるだろう ♪
来年のこともそろそろ考えようと思っているのだが、少し前に書いたこの記事(↓)からあまり進展はない。
少し考えたのは、いくつかの要素をまとめてやろうか?…ということ。
練習する曲としては、「真央くんにちなんだモーツァルト」+「主な作曲家から1曲ずつ」+「現代作曲家など」を合わせて…
「違う作曲家の作品を 1曲ずつ、その中にモーツァルトと現代作曲家を入れる」
…みたいな感じ…(^^;) ♪
それから、「たまには目先の変わったことをやってみるか?」に関しては、「作曲・編曲でもやってみるか?」+「ポピュラー系の曲を真面目にやってみる?」を合わせて…
「ポピュラー系の曲を元に編曲する or 変奏曲を作る」
…というのはどうだろう?…などと妄想している…(^^;)?
「今更ながらの基礎練習に取り組むのはどうか?」とか「レッスンを受ける」とか「人前で弾く」というのは、ほとんど気が進まないので可能性はとても低い。
まぁ、本当に今更ながらではあるが、毎日の練習の中に「スケール練習」とかをとり入れるのはあるかも知れない。毎月 2つの調(例えば、ハ長調とハ短調)をやっていけば、ちょうど 1年で終わる ♪
…などと、考えるともなく頭にいろいろ浮かんではいるのだが…。さて、来年はどうなることやら? せめて、コロナだけは収束して欲しいものだ。コンサート行きたい…🤗!
【関連記事】
《▼ベートーヴェン:ソナタ31番難航中…このあとどうしよう?》
0 件のコメント:
コメントを投稿