2020年12月5日土曜日

BTHVN op.107: 10の民謡主題と変奏曲

「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト《All BTHVN 🎧》、今回は Op.107「10の民謡主題と変奏曲」(1818-19:48-49歳)。

この作品は Op.105「6つの民謡主題と変奏曲」と同様に、当時イギリスの出版社 G.トムソンから依頼を受けていた民謡編曲と関係している。ヨーロッパの民謡を主題とする変奏曲で、ピアノとフルートまたはヴァイオリンの組合せ、またはピアノソロで弾かれる。


Op.107

🎼 List of works by Ludwig van Beethoven


すでにピアノソナタ「ハンマークラヴィーア」を完成させた時期でもあり、晩年様式の充実した変奏技法を聴くことができる。次の 10曲からなる。
 
  1. フリードリヒ・ザッツェンホーフェンのジングシュピール?《籠作り職人》から〈僕はチロルの男の子〉の主題と4つの変奏 変ホ長調
  2. スコットランド民謡〈素敵な人、ハイランドの若者〉の主題と4つの変奏 ヘ長調
  3. ウクライナ(小ロシア)民謡の主題と6つの変奏 ト長調
  4. アイルランド民謡〈アイルランドっ子の胸は高まる〉の主題と5つの変奏 ヘ長調
  5. フリードリヒ・ザッツェンホーフェンの歌〈娘っ子、ああ娘っ子〉の主題と3つの変奏 ヘ長調
  6. ウェールズ民謡による主題と4つの変奏 変ホ長調
  7. ロシア(ウクライナ)民謡〈美しいミンカよ、行かなくては〉の主題と6つの変奏 イ短調
  8. スコットランド民謡〈おお、メアリー、窓辺まで来ておくれ〉の主題と5つの変奏 ニ長調
  9. スコットランド民謡〈ああ、あなたこそ私の心の人、ウィリー〉の主題と5つの変奏 変ホ長調
  10. スコットランド民謡〈ハイランドの監視兵〉の主題と5つの変奏 ト短調

以上の出典は下記。



YouTube で聴いたのはこれ(↓)。演奏はフルートがジャン=ピエール・ランパル(Jean-Pierre Rampal)という、私にとっては懐かしい名前(学生時代にお気に入りだった ♪)。ピアノはロベール・ヴェイロン=ラクロワ(Robert Veyron-Lacrois)。



1曲だけ聴き覚えのある(たぶん…)曲があった。第7曲のロシア民謡「美しいミンカよ、行かなくては」である。もしかすると有名な曲? あるいはロシア民謡だから?


ベートーヴェンが伴奏をつけた歌は下記(WoO158a-16)。



ピアノソロ版の音源を探したが、YouTube にはなくオリ・ムストネンの CD(↓)が見つかったので、Spotify で聴いてみた。民謡であることを意識しているのか、ちょっと面白い弾き方をしている…(^^;)♪

ムストネン:ベートーヴェン ~ピアノ・ソナタ第30番&10の主題と変奏





【関連記事】


0 件のコメント: