ついに、ただいま練習中の大曲、Op.110 まで来た。練習のお手本としては、テンポが遅めできっちり聴かせてくれるギレリスを選んでいるのだが、「音楽鑑賞」という観点で聴き比べた場合、はたして誰の演奏が一番気にいるのだろう?自分でも興味津々…(^^)。
Op.110
🎼 List of works by Ludwig van Beethoven
*
*
*
*
🎼 List of works by Ludwig van Beethoven
まず初めに「レファレンス」として?、いつも聴いているギレリスの演奏を確認した。正直な感想としては、音楽鑑賞的には少し物足りないかもしれない。聴く立場としては、もう少しテンポが速い方がいいかな?…と思ってしまう…(^^;)。
で、長い曲なので冒頭の数分を聴いて当たりをつけようと思ったのだが…、これが意外に苦戦。どの演奏もなかなかいいのだ ♪
もしかすると、自分が練習している曲というのは、プロの演奏を聴くとどれも良く聴こえるものなのか? そんなはずはないと思いながら、全曲を通して何人かの演奏を聴いてみた。
まずは、3人の演奏がまとまっているこの音源(途中でいきなりCM動画が入るという問題はあるが…)を聴いてみたのだが…。
ロルティもシーララ(久しぶりに名前を聞いた ♪)もコヴァセヴィッチもそれぞれになかなかいいのだ。もちろん 3人とも定評のあるピアニストではあるが…。
バレンボイムもアシュケナージももちろんいい感じだし、おすすめ記事があったので探して聴いてみたアンデルシェフスキ(↓)も、部分的にやや「やり過ぎ」的な箇所もあるが、全体的には好きな演奏だ ♪
もしかすると、この 31番のソナタは作品自体が素晴らしくて、プロの一定以上の技量を持っているピアニストが弾けば、どれでもいい演奏にならざるを得ないのか…(^^;)?…なんてことを思い始めた…。
…のだが、いや待て、ピアニスト(演奏)にも「多様性」があって私の好みとは合わない演奏だってあるはずだ。…ということで、このプロジェクトとしては珍しく「お気に入りではない演奏」を探してみることにした。意味ある行動とも思えないけれど…(^^;)。
YouTube で聴いた範囲では、アンドラーシュ・シフとケイト・リウ(二人ともピアニストとしてはお気に入りなのに…)、それとエレーヌ・グリモーの演奏は私の好みとはちょっと違うかも知れないと思った。
…ということで、今回はこの演奏が一番好き ♪ というのはなくて、複数の演奏が気に入ったのだが、あえて一つ選ぶとすれば、最初の方で聴いたルイ・ロルティかな…(^^)♪
【関連記事】
0 件のコメント:
コメントを投稿