ラフォルジュルネのチケット、先着先行販売が始まってしまった!まだ、どの日のどのプログラムに行くか、決めてない。あせる!
「ラフォルジュルネ:初登場ピアニスト3人」(ヨーゼフ・モーグ、ジャン・デュべ、レミ・ジュニエ)もちょっと気にはなっているのだが…。とりあえず、曲目をたよりに候補をあげてみた。
●5月3日
ボリス・ベレゾフスキー
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ボリス・ベレゾフスキー
ラヴェル:夜のガスパール
ラフマニノフ:13の前奏曲
海老彰子
ショパン:4つのマズルカ、舟歌、ピアノ・ソナタ第2番
リスト:葬送
●5月4日
堀米ゆず子(ヴァイオリン)、海老彰子(ピアノ)
ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番
伊藤恵
ブラームス:シューマンの主題による16の変奏曲
シューマン:幻想小曲集
小菅優
ベートーヴェン:ピアノソナタ第19番、第20番、第21番「ワルトシュタイン」
●5月5日
萩原麻未 他
ラヴェル:ピアノ協奏曲、ボレロ
ヒメネス:《ルイス・アロンソの結婚式》より間奏曲
小菅優
ベートーヴェン:ピアノソナタ第26番「告別」、第21番「ワルトシュタイン」
ピアノのマスタークラスにも非常に興味があるので、そのスケジュールに合わせたいのだが、まだ日程が公開されていない。一般発売(3/15)までには決めなくては。




0 件のコメント:
コメントを投稿