Op.6

🎼 List of works by Ludwig van Beethoven
何が面白いかといえば、冒頭のテーマが交響曲第5番《運命》の「ジャジャジャジャーン」によく似ているということ。聴けばすぐに「あれっ!?」と思うはず…。
といっていも、長調なので雰囲気はかなり違っている。ちなみに、《運命》が作曲されたのは、op.6 の10年近くあと(1804-08)。
2つの楽章(Allegro molt、Rondo Moderato)からなる6分ほどの短いソナタで、ベートーヴェンがピアノの生徒に教えるときの教材として作られた作品のようだ。
演奏は、ユッセン兄弟のような「デュオ」が弾いているものが多いようだが、なんと!ラン・ランとクリストフ・エッシェンバッハが弾いている音源があった ♪
なぜか、第1楽章と第2楽章が op.6-1 と op.6-2 に分かれているが…?
Beethoven: Piano Sonata in D Major, Op. 6 - 1. Allegro molto
Beethoven: Piano Sonata in D Major, Op. 6 - 2. Rondo. Moderato
この音源は下記のCDのもののようで、2007年にラン・ランが来日したときの記念盤らしい。なぜ、エッシェンバッハかというと、このCDに入っているコンチェルトを指揮しているからではないか?と思われる。
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番・第4番 スペシャル・エディション
なお、楽譜を見ながら聴くには次の動画がいい。演奏は Prague Piano Duo。
Beethoven: Sonata in D, Op.6 for Piano Duet
【関連記事】
《All BTHVN 🎧》
《2020年はベートーヴェン全作品の制覇!?》




0 件のコメント:
コメントを投稿