✏️The World of Piano Competitions – issue 1 2020
その前に…。
実は、あさって3月9日にはショパンコンクールの予備審査出場者が決まる予定だ。そのときに、予備審査(予定:4月17日〜28日)を予定通り実施するかどうかも発表すると言っているので、ちょっと気になる…。
《新型コロナウィルスで今年のショパンコンクールは…?》
また、シドニー国際ピアノコンクール(7月)のコンペチタ 32人も3月20日に発表される予定になっている。
今回、《ピアノカレンダー2020》に追加したのは次の3つ。コンクール名のリンク先は公式サイト。
- リスト国際ピアノコンクール
(ユトレヒト)3/17〜28 - グリーグ国際ピアノコンクール
(ベルゲン)9/12〜20 - シューベルト国際ピアノコンクール
(ドルトムント)9/22〜30
リスト国際ピアノコンクールのセミファイナリスト 14人は下記に紹介されている。日本人は1人だけ(Asagi Nakata)、前回 2017年にも出場している。
✏️PARTICIPANTS 12TH LISZT COMPETITION
おまけ。シドニー国際ピアノコンクールのコンペチタ 32人は 33か国からの応募者 250人弱から選ばれる。…のだが、その Facebook 記事に添えられた地図に一瞬ドキッとした。
最近、新型コロナでこういう世界地図を毎日のように見せられているので…(^^;)。
WHOの感染状況マップと並べてみると、ちょっと心配になる。
![]() |
シドニーコンクールの応募者マップ |
![]() |
WHO新型コロナ感染者マップ |
シドニー国際ピアノコンクールの Facebook 記事は下記。
【関連記事】
《ピアノカレンダー2020》
《新型コロナウィルスで今年のショパンコンクールは…?》
《今年はシドニー国際ピアノコンクールもあった ♪》
《シドニー国際ピアノコンクールの優勝はアンドレイ・ググニン♪》




0 件のコメント:
コメントを投稿