✏️221年にわたり世界を旅した「不滅のピアノ」、競売へ
The Immortal Piano of Siena |
上の写真はオークション会社 Winner's Auctions のサイト(↓)からお借りしたものだが、ピアノ全体に天使や動物、植物や楽器などの彫刻が施されており、存在感が感じられる。
✏️The Immortal Piano of Siena. Turin, Early 19th Century(Winner's Auctions)
大きさは、幅 168 cm、高さ 126 cm、奥行き 67.5 cmで、今でも一応弾くことはできるようだ。下記の記事に動画が載っており、演奏している様子も見る・聴くことができる。
🎦動画:221年にわたり世界を旅した「不滅のピアノ」、競売へ
ちなみに、オークション・サイトによると推定価格は "$1,500,000 - $2,000,000" となっている。1億 6,000万円から 2億円を超えるお値段が想定されているようだ。ただし、オープニング価格?は 10ドル("Opening $10")なので、最初は競売に参加できるかも…(^^;)。
最初の記事で、その「旅」を見てみると、歴史を感じさせられる。
まとめると、「ピアノは221年の間、伊トリノ(Turin)からパリ、第2次世界大戦(World War II)中の北アフリカ、ニューヨーク、イスラエルのテルアビブへと移動した」…ということになるが…。
興味深かったので、記事の内容を箇条書きにまとめてみた…(^^;)。
- 1799年、トリノのピアノ職人のセバスチャン・マルキージオ(Sebastian Marchisio)氏が製作を開始したが、途中で死去。
- 子孫が1825年に完成させ、シエナ(Siena)に暮らすマルキージオ氏の孫娘レベッカさんに結婚祝いとして贈った。
- さらにデザインの変更が加えられたピアノは、1867年にはパリ万博に出展され、その後、後のイタリア国王ウンベルト1世(Umberto I)に寄贈された。
- その後、ナチス・ドイツ(Nazi)の手に渡った。
- 1942年の第2次世界大戦の北アフリカ戦線におけるエルアラメイン(El Alamein)の戦いでドイツに勝利した英国が地雷探知機を使い、石こうで覆われたピアノを砂の中から発見した。
- その後、イスラエルの商人を経て、テルアビブのアブナー・カルミ(Avner Carmi)氏のピアノ工房に。カルミ氏は石こうを取り除き、ピアノの仕組みを修繕し、米国に持ち込んだ。
- ピアノはニューヨークのスタインウェイホール(Steinway Hall)に展示され、1950~60年代に録音に使用された。
- 1996年、現在の所有者であるイスラエル・カイサリア(Caesarea)の実業家に売却された。
さて、どんなお値段で落札されるのだろう…?
【関連記事】
《ベートーヴェンの頭髪が480万円!♪》
2 件のコメント:
初めまして。
このピアノの画像を探していてこちらに参りました。
数奇な運命を辿ったピアノなんですね。
黒猫チッチ さん、おはようございます。
ニュース記事の受け売りですが、ブログ訪問ありがとうございます。興味本位で落札価格を見てみましたが、売れなかったようですね…(^^;)。
コメントを投稿