新型コロナの先行きは相変わらず見えないが、さすがに来年はコンサートの一つや二つくらい聴きに行きたいな…などと思っているのだがどうだろう…(^^;)?
東京の「緊急事態宣言」が解除されたとしても、そもそも「新規感染者数」の数字が怪しいので、まだまだ安心はできない。
…と思いつつ、来年の来日ピアニストをチェックしたりしてみた ♪ オーケストラやホールの「2022-2023シーズン」の発表がまだなので、そんなに情報はないが…。
★最新情報(2021/12/06)はこちら
記事とは無関係:最近修理したシジュウカラの巣箱 |
「2022/2023 シーズン」の発表をしているのは、創立50周年を迎える新日本フィル。
ピアノ関連をざっと見てみると…。
1/21-22 ニュウニュウ
指揮:佐渡裕
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op. 73 「皇帝」
3/25-26 アンヌ・ケフェレック
指揮:リオ・クオクマン
モーツァルト/ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
10/14-15 ラルス・フォークト(指揮も)
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op. 58
2023/ 1/13-14 ネルソン・ゲルナー
指揮:高関健
ブラームス/ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op. 83
2023/ 3/17-18 小曽根真
指揮:大植英次
小曽根真/ピアノ協奏曲「SUMIDA」(仮題)(新日本フィル創立50周年委嘱作品/世界初演)
ちなみに、ニュウニュウ(牛牛)という名前を見て、そういえば以前「神童」系のピアニストがいたなぁ…なんて思っていたら、まだ 24歳だった…(^^;)。
あと、見つけたコンサートを順番に気になるものを並べてみると…。
1/8 藤田真央 @ミューザ川崎
ショパン:ノクターンOp.48、ショパン:バラード第3番Op.47、リスト:バラード第2番 S.171 R.16、ブラームス:主題と変奏ニ短調Op.18b、クララ・シューマン:3つのロマンスOp.21、シューマン:ピアノ・ソナタ第2番Op.22
1/10 セルゲイ・レーディキン @浜離宮朝日ホール
チャイコフスキー:ドゥムカ―ロシアの農村風景op.59/ラフマニノフ:楽興の時第4番,ヴォカリーズ,前奏曲「鐘」/プロコフィエフ:ソナタ第7番「戦争ソナタ」/ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
1/22 ジャン・チャクムル @さいたま芸術劇場
ブラームス:4つの小品op.119/シューベルト:4つの即興曲op.142/D935 他
1/26-27 ハオチェン・チャン @サントリーホール
トゥガン・ソヒエフ指揮 N響
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op. 26
1/29 アルセーニ・タラセヴィチ=ニコラーエフ @横浜市栄区民文化センター
モーツァルト: ピアノソナタ 第13番 変ロ長調 K333、ベートーヴェン:ピアノソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」、スクリャービン:5つの前奏曲 Op.16 & 3つの練習曲 Op.65、ラヴェル:夜のガスパール、ドビュッシー:喜びの島
3/10 ティル・フェルナー @トッパンホール
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K475、ドビュッシー:版画、リスト:2つの伝説 S175、ハイドン:アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII-6、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 Op.53《ワルトシュタイン》
3/30 シプリアン・カツァリス @愛知県芸術劇場
ヴェートーベン:ピアノソナタ 第17番「テンペスト」、ヴァイオリンソナタ 第5番「春」より(ピアノ独奏版)、サン=サーンス:「動物の謝肉祭」(ピアノ独奏版) ほか
11/8 ミシェル・ダルベルト @浜離宮朝日ホール
モーツァルト:ロンド イ短調 K.511、シューマン:謝肉祭 op.9、リスト:巡礼の年 第1年「スイス」より「オーベルマンの谷」、ショパン:バラード 第3番 変イ長調 op.47・プレリュード 嬰ハ短調 op.45・スケルツォ 第2番 変ロ短調 op.31
藤田真央くんは「来日」じゃないけど個人的興味で…(^^;)。この中で一番行きたいコンサートかも知れない ♪
カツァリスは東京圏ではないが「70歳記念」だそうなので…。
ミシェル・ダルベルトだけ 11月のリサイタルが決まっているのは、今年 9月に予定されていたものの「振替公演」だから。基本的には、今ある情報は 3月までしかない。
ついでに、2021年の気になるコンサートをチェックしてみた。たぶん、行かないが…。
10/10 ペーター・レーゼル @東京芸術劇場
沖澤のどか指揮 読響
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15
10/13 ペーター・レーゼル <フェアウェル・リサイタル> @紀尾井ホール
ハイドン:ソナタ第52番/ベートーヴェン:ソナタ第32番/シューベルト:ソナタ第21番(遺作)
10月には内田光子さんが来日、サントリーホールでベートーヴェン「ディアベッリ」を弾く。19日には「モーツァルト:ソナタ第15番K.533/K.494」とのセット。25日には「シューベルト:4つの即興曲D.935」とのセット。
内田光子さんの「ディアベッリ」は 2015年に聴いて感激したものだ ♪ もう 6年も前になるのか…(^^;)。
10月20日、すみだトリフォニーホールで予定されていたヴィキングル・オラフソンのリサイタルは中止になっていた。
10/26 ラファウ・ブレハッチ @ミューザ川崎 ほか
J.S.バッハ:パルティータ第2番/ベートーヴェン:ソナタ第5番,創作主題による32の変奏曲WoO.80/フランク=バウワー:前奏曲、フーガと変奏曲op.18/ショパン:ソナタ第3番
10/28 エフゲニー・キーシン @ミューザ川崎
(11月に東京オペラシティ、サントリーホールでも)
J.S.バッハ=タウジヒ:トッカータとフーガBWV565/モーツァルト:アダージョK.540/ベートーヴェン:ソナタ第31番/ショパン:マズルカ第5番・第14番・第15番・第18番・第19番・第24番・第25番,アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
11月6日の「第39回 横浜市招待国際ピアノ演奏会」(神奈川県立音楽堂)には 4人のピアニストが登場する。…ので 1人 1〜2曲の演奏となる。
出演者は、桑原志織、ケイト・リウ、ダニエル・チョバヌ、ジャン・チャクムルだが、ルーマニアのダニエル・チョバヌは「Disklavier によるリモート出演」となっている。
コンサートでの Disklavier 使用は珍しいかも知れない。
11/13 ピョートル・アンデルシェフスキ @紀尾井ホール
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻より
これは本当はとても聴きたいのだが…😖。
11/24 ゲルハルト・オピッツ ピアノ @浜離宮朝日ホール
べートーヴェン:ソナタ第17番「テンペスト」・第23番「熱情」/シューマン:幻想小曲集op.111/ブラームス:幻想曲集op.116
11/24-25 アレクサンドル・カントロフ @トッパンホール
リスト:ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲/ブラームス:4つのバラードop.10,ソナタ第3番
11/30 クリスチャン・ツィメルマン @ミューザ川崎
J.S.バッハ:パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825・パルティータ第2番 ハ短調 BWV826、ブラームス:3つの間奏曲 op.117、ショパン:ピアノソナタ第3番 ロ短調 op.58
12/12 ジャン・ロンドー(チェンバロ)@三鷹市芸術文化センター
フレスコバルディ:トッカータ第4番/スウェーリンク:半音階的ファンタジア ニ短調/フローベルガー:トッカータII・VI/ベーム:プレリュードとフーガ ト短調/J.S.バッハ:トッカータBWV914・BWV913,ファンタジアBWV922,プレリュードとフーガBWV894,半音階的ファンタジアとフーガBWV903
これもぜひ聴きたいリサイタルなのだが…😞
12/15 キリル・ゲルシュタイン& 藤田真央 @トッパンホール
モーツァルト:2台ピアノのためのソナタK.448(375a)/ラフマニノフ:交響的舞曲op.45/ドビュッシー:白と黒で,リンダラハ/ラヴェル:ラ・ヴァルス
師弟共演…(^^)♪
師弟共演…(^^)♪
こうして見ると、年内の方が行きたいコンサートが多い…。
一応ワクチンも 2回接種したけれど…、でもそれでも亡くなる方もおられるようだし…。心配性の私としては、いくらホールでの感染防止対策が完全でも、ホールに行くまでの行程を考えると…。
「フェス」に参加する人たちほど楽観的になれない…かなぁ…😢
0 件のコメント:
コメントを投稿