2020年6月3日水曜日

八坂公洋『モザイク ~近現代ピアノ曲集』聴き応えあり ♪

CD(『モザイク ~近現代ピアノ曲集』)の紹介記事(↓)で、カナダで活躍している八坂公洋という日本人ピアニストのことを知った。

✏️八坂公洋『モザイク ~近現代ピアノ曲集』(Mikiki)

「近現代ピアノ曲」ということで聴いてみたが、これがなかなか充実した面白い内容の CD だった。日本人作曲家を含む現代曲がとくにいい。演奏もいい感じだ ♪




八坂公洋がピアノを始めたのは12歳。長崎大学教育学部から、19歳のときにカナダのマギル(McGill)大学(シャルル・リシャール=アムランの出身校…(^^)!)に移り、ピアノ科で橋本京子教授に師事した。現在、モントリオールを拠点に活躍中。

現代作曲家の作品にも積極的に取り組んでいて、作曲家とのコラボなどもある。また、邦人作曲家の作品を演奏して世界に広めることをライフワークと語っており、演奏が「日本的だね」と言われることに対してもプラスに受け止めているようだ。


2014年のデビューアルバム『和のかたち - 邦人作曲家ピアノ曲集』(↓)では、寺嶋陸也、網守将平、小栗克裕、佐藤敏直、武満徹、中村孝太、山田麗子、小櫻秀樹の作品をとり上げている。雑誌「レコード芸術」で準特選盤となっている。

恥ずかしながら、上の作曲家名で知っているのは武満徹だけ…(^^;)。


八坂公洋: 和のかたち - 邦人作曲家ピアノ曲集 (Images du Japon)




で、この『モザイク ~近現代ピアノ曲集』がセカンドアルバムということになる訳だが、両方を聴いてみて、個人的には今回のCDが断然いいと思う ♪

曲の取り合わせは、カナダの現代作曲家、邦人作曲家、ドビュッシーと一見「ごった煮」的な「モザイク」模様に見えないこともないのだが、通して聴いてみると、何となく一貫したものが感じられて、きっとそれなりに考えたプログラムなのだろうと思う。

本人は、アルバムに込めた思いを次のように語っている。

聴き手と現代音楽の距離を縮めたい気持ちがありました。楽曲同士の関係性、音の動きや持ち味のからまりをくさりのような感覚で連ねています。…(後略)

出典✏️八坂公洋のセカンドアルバム【日本・カナダの現代ピアノ音楽を色鮮やかに】(アフターアワーズ)

モザイク ~近現代ピアノ曲集




収録曲は以下の通り。ドビュッシーと中田喜直以外は知らない作曲家。

  • アレクシーナ・ルイ:ファストフォワード
  • ドビュッシー:「版画」より 塔/グラナダの夕べ /雨の庭
  • フィリップ・ルルー:ダンス・・・アングルティ
  • ダリル・ゼミソン:「山・桜・花」より
  • 中田喜直:雨の夜に
  • 小林 聡:「鏡」~ピアノのための
  • クリス・ポール・ハーマン:KHDK: August 11, 2002
  • C. P. ハーマン:キミヒロのためのファンファーレ「瑠璃」
  • C. P. ハーマン:イン・ダ・クラブ
  • 小櫻秀樹:ライネ・リーベ
  • 久留智之:バロック・プリーツ ~J.S.バッハと三宅一生へのオマージュ


アレクシーナ・ルイ(Alexina Louie)、ダリル・ゼミソン(Daryl Jamieson)、クリス・ポール・ハーマン(Chris Paul Harman:マギル大学作曲科の准教授)はカナダの作曲家。フィリップ・ルルー(Philippe Leroux)はフランスの作曲家。

曲として気に入ったのは、アレクシーナ・ルイの「ファストフォワード」と中田喜直の「雨の夜に」(意外と?古臭さがなく美しい曲)。ちょっと面白かったのは、フランス現代風の枠組みにシューマンをコラージュしたという小櫻秀樹の「ライネ・リーベ」(Reine Liebe)。ときどき聴きなれたフレーズが…(^^)♪

C. P. ハーマンの「キミヒロのためのファンファーレ『瑠璃』」にはトイピアノが使われていて、音としては面白い。ダリル・ゼミソンの「山・桜・花」は日本の俳句からインスピレーションを得て作られたものらしいが、よく分からない…というのが正直な感想…(^^;)。

ちなみに、ドビュッシーの「版画」の「雨の庭」の演奏はちょっと気に入った ♪


八坂公洋というピアニスト、そして彼が取り上げる現代ピアノ曲をこれからも気にしておこうと思う。

とりあえず、アレクシーナ・ルイ(Alexina Louie)の「ファストフォワード」(Fastforward)はお気に入り《現代ピアノ曲🧡》に入れておこうと思う。

 Alexina Louie - Fastforward - Ricker Choi


以下、参考記事など。

✏️Kimihiro Yasaka(公式サイト)

✏️次世代の道しるべ ピアニスト八坂公洋 インタビュー(長崎新聞)

✏️ 八坂公洋に〇〇について聞いてみた(1)(ちょっときいてみたい音楽のはなし)

✏️八坂公洋に〇〇について聞いてみた(2)(ちょっときいてみたい音楽のはなし)



【関連記事】
《コリリアーノ:ベートーヴェンを引用した現代ピアノ曲 ♪》

《「世界初録音」の現代ピアノ曲を探そう!♪》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: