シドニー国際ピアノコンクール、それほど注目しているわけではないが、ライブストリーミングをやっているので、暇なときにつまみ食い的に聴いていた。
で、昨夜、12人のセミファイナリスト12人が発表されたのだが、個人的にはちょっと意外な感じもした。
公式サイトにニュース記事が見当たらないので、Facebook ページを見たら、写真付きの記事が出ていた。
一番意外だったのは、第8回浜松国際で優勝したイリヤ・ラシュコフスキーの名前がなかったこと。去年のチャイコンでも Round 2 までは進んでいるのに…。
すでにそれなりに活躍しているピアニストなので、「あなたはもういいでしょ!」ということなのか…?
あと、少なくとも最初のラウンドは通るだろうと思っていた、アリョーシャ・ユニリッチ(Alyosha Jurinic:去年のショパコン・ファイナリスト)とロマーン・ロパティンスキ―(Roman Lopatynskyi:去年の浜松国際第2位)の名前もない。
去年の浜松国際で第3位のアレクセイ・メリニコフは入っている。あとは、去年のショパコンの注目ピアニストと言われていたアルセニー・タラセヴィッチ=ニコラーエフ(タチアナ・ニコラーエワの孫)も…。
それと、去年のチャイコンか何かで印象に残った(弾いているときの顔の表情が…)中国の Moye Chen も残った。
セミファイナリスト12人の名前は下記。
Kenneth Broberg
Gyu Tae Ha
Arseny Tarasevich-Nikolaev
Sergey Belyavskiy
Ming Xie
Andrey Gugnin
Alexei Melnikov
Poom Prommachart
Oxana Shevchenko
Moye Chen
Jianing Kong
Tony Lee
【関連記事】




0 件のコメント:
コメントを投稿