2014年6月3日火曜日

ドビュッシー「アラベスク第1番」の目標管理シート

2~3日前にドビュッシーの「アラベスク第1番」の練習を始めた。まだ、譜読みの途中であるが、目標管理シートを作った。


--------------------------------------------------
【ぴあの目標管理シート】
◆曲:ドビュッシー アラベスク 第1番 ホ長調
◆練習期間:5月31日~6月30日
◆目標
 ①「2:3」のポリリズムをマスターすること
 ②楽譜どおりの「rit. → a tempo」を確実に
 ③楽譜どおりにペダルを踏めること
 ④音のバランス(メロディーライン、ハーモニー)
 ⑤自分の気に入るような響きを出すこと(2~3箇所でも)
--------------------------------------------------


今回は少しだけ無理をして、目標のレベルを上げてみた。

左手のアルペジオは弾けて当然(本当は大変なんだけど…)、止まらずに通して弾けるのも当然(これが一番難しいのだけれど…)、ということにして、ちょっとだけ音楽的な?目標を入れた。③の「ペダル」と⑤の「響き」のあたり。


ドビュッシーなので当たり前でしょ、と言われそうだが、ペダルをまともに使うのは今回がたぶん初めてである。ペダルを使うところと使わないところの切り替え、およびそのタイミングを、まずは楽譜どおりにできるようにしたい。

そしてペダルの効果を耳で確かめながら、タッチを気にしながら、いい音の響きを作り出したい。それが、ドビュッシーを弾く楽しみでもあるはずなので…。


とはいえ、当面は譜読み、そして何より①のポリリズムである。6小節目からの「2:3」の美しい流れをちゃんと弾けないと、話が(曲が)始まらない。今のところ、まったく弾けていない。練習方法を模索中である。

それと②の「rit. → a tempo」、これがけっこう出てくる。さらに "stringendo"(だんだん速く)というのもある。テンポを微妙に変えながら、うまく流れを作っていかねばならない。もちろん、同時に強弱の変化もつけなくてはいけない。要するに、全体のフレージングの問題になるのだろうが、大変そうだ。


まぁ、始まったばかりなので、当面は譜読み、とくに指使いを決めて指になじませていく作業が続く。音がきれいなので、今のところは楽しめている。

ちなみに、余裕があればやりたかったアーンの「ソナチネ」であるが、しばらくは「アラベスク」で手一杯になりそうなので「お預け」である。



【関連記事】
《次の練習曲決定:ドビュッシー「アラベスク第1番」(+アーン?)》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: