2013年5月30日木曜日

ピアノのための ロマン後期・近代・現代の名曲集

「ピアノ曲を知る②」(②=第2フェーズ)が少しずつ進んでいる。今、引っかかって(?)いるのは、モンポウ、ミヨー、シャミナードである。個別のご紹介は近いうちにするとして、今日は作曲家・曲のいいリストを見つけた話。


気に入った作曲家・曲の楽譜があるのかどうか調べている中で、見つけたのが「ピアノのための ロマン後期・近代・現代の名曲集」という作品集3巻である。

ミヨーを検索していたらこの本が出てきた。たしかに、いくつかの曲が入っている。→ ロマンスOp.78-2、台所 Op.245-5、洗濯 Op.245-7、ある一日 Op.269、ソロカーバ Op.67-1(ブラジルの郷愁より)、ガヴェア Op.67-6(ブラジルの郷愁より)


それで、目次を見ると知らない作曲家も何人か入っている。これも「ピアノ曲を知る②」の参考にしようと思う。

ちょっと長いが3巻の目次(曲目)を引用しておく。


ピアノのための ロマン後期・近代・現代の名曲集(1)



[1] ベティ・ショット夫人のための‘アルバムの綴り’ / R.ワグナー
[2] 小さなめんどり Op.21-2 / B.スメタナ
[3] 夢想 / C.A.ドビュッシー
[4] さびしい泉のほとり Op.9-2 / R.シュトラウス
[5] 荒地の風景 Op.9-5 / R.シュトラウス
[6] クリスマスの夢 / C.A.ニールセン
[7] 官僚的なソナチネ / E.サティ
[8] エチュード 嬰ハ短調 Op.2-1 / A.N.スクリャビン
[9] プレリュ-ド ロ長調 Op.2-2 / A.N.スクリャビン
[10] マズルカ風アンプロンプチュ ハ長調 Op.2-3 / A.N.スクリャビン
[11] 古風なメヌエット / M.ラヴェル
[12] クバーナ / M.D.ファリャ
[13] アンダルーサ / M.D.ファリャ
[14] レント:アンダンテ Op.3-3 / Z.コダーイ
[15] プレリュード ハ長調 Op.12-7 / S.プロコフィエフ
[16] ロマンスOp.78-2 / D.ミヨー
[17] 台所 Op.245-5 / D.ミヨー
[18] 洗濯 Op.245-7 / D.ミヨー
[19] ある一日 Op.269 / D.ミヨー
[20] ギエンヌのひなげし / G.タイユフェール
[21] ラングドックのひまわり / G.タイユフェール
[22] オート・プロヴァンスのラヴェンダー / G.タイユフェール
[23] 庭のおとめたち / F.モンポウ 


ピアノのための ロマン後期・近代・現代の名曲集 2



[1] 歌の第3集 Op.65より 舟歌 Op.65-6 / C.V.アルカン
[2] 3つの無言歌 Op.17より 無言歌 イ短調 Op.17-2 / G.フォーレ
[3] 2つの演奏会用エチュード より 小人の踊り / F.リスト
[4] 霧の中で より アンダンテ / L.ヤナーチェク
[5] いくつかの踊り Op.26より 献呈 Op.26-1 / E.ショーソン
[6] いくつかの踊り Op.26 より サラバンド Op.26-2 / E.ショーソン
[7] プレリュード集 第1集 より アナカプリの丘 / C.A.ドビュッシー
[8] 2つの詩曲 Op.69 より 詩曲 Op.69-1 / A.N.スクリャビン
[9] 2つの詩曲 Op.69 より 詩曲 Op.69-2 / A.N.スクリャビン
[10] ボロディン風に / M.ラヴェル
[11] シャブリエ風に / M.ラヴェル
[12] ソナチネ 第1楽章 バグパイプ吹き/第2楽章 熊の踊り/ / B.バルトーク
[13] ジムノペディ 第1番 / E.サティ
[14] ソナタ(1924年作)より 第1楽章 / I.F.ストラヴィンスキー
[15] 子供のための小品 / A.ヴェーベルン
[16] 4つのローマのスケッチ Op.7より 白い孔雀 Op.7-1 / C.T.グリフィス
[17] 4つのローマのスケッチ より アクア・パオラの噴水 / C.T.グリフィス
[18] 風刺(サルカズム)Op.17より せき立てるアレグロ Op.17 / S.プロコフィエフ
[19] プレリュード 第1番 変ロ長調 / G.ガーシュウィン
[20] 3つの小品 より ラヴェル賛歌 / A.オネゲル
[21] インテルメッツォ 変イ長調 / F.プーランク
[22] こっけいなスケルツォ‘猫とねずみ' / A.コープランド
[23] クレオール舞曲の組曲 Op.15 / A.ヒナステラ


ピアノのための ロマン後期・近代・現代の名曲集 3



[1] 牧歌(10の絵画風小品集 より) / E.シャブリエ
[2] 愛の言葉(ゴイエスカス-恋するマホたち より) / E.グラナドス
[3] 変化するエールとヴァリエーション / C.E.アイヴス
[4] アルヘシラスのカジノ Op.15-2(旅のアルバムOp.15 / J.トゥリーナ
[5] ジブラルタル Op.15-3(旅のアルバム Op.15 より) / J.トゥリーナ
[6] ソロカーバ Op.67-1(ブラジルの郷愁 Op.67 より) / D.ミヨー
[7] ガヴェア Op.67-6(ブラジルの郷愁 Op.67 より) / D.ミヨー
[8] マーチ(組曲‘1922年'より) / P.ヒンデミット
[9] 夜曲(組曲‘1922年'より) / P.ヒンデミット
[10] ラグタイム(組曲‘1922年'より) / P.ヒンデミット
[11] マノノーンの潮流 / H.カウエル
[12] 富士山の白雪 / H.カウエル
[13] エオリアン・ハープ / H.カウエル
[14] バンジー / H.カウエル
[15] 鳩(プレリュード集 より) / O.メシアン
[16] 過ぎ去った時(プレリュード集 より) / O.メシアン
[17] ある部屋で / J.ケージ
[18] ソナタ第1番、間奏曲第1番、ソナタ第5番、 / J.ケージ



【関連記事】
《ピアノ曲を知る:第2フェーズ》

《モンポウがいいかも…》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: