去年の今ごろ、ある音大の卒業演奏会を聴きに行った。結構楽しめた。
↓
それで、今年もどこか聴きに行こうかと思って、調べ始めた。
今年は、東京藝術大学にでも…と思っていたら、残念ながらとっくに終わっていた。去年の12月8日〜10日。修士課程も1月27日〜29日だったらしい。東京藝大は「卒業試験公開演奏会」となっていて、試験が目的なので時期が早いのだろう。
これから行くとしたらということで調べたら、いくつか見つかった。
● 国立音楽大学 2014年度演奏会
3月17日/18日
国立音楽大学6号館110スタジオ/講堂大ホール
曲目はまだ発表されてない
● 武蔵野音楽大学 卒業演奏会
3月21日〜23日
武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール (江古田キャンパス)
3月21日のプログラム
ラヴェル:ラ・ヴァルス、ヒナステラ:ピアノソナタ 第1番 等
3月22日のプログラム
ラフマニノフ:ピアノソナタ 第2番、シューベルト:即興曲 等
3月23日のプログラム
リスト:死の舞踏、ドビュッシー:映像 第2集 より・喜びの島
なお、武蔵野音大には、10月に「選抜学生によるコンサート」というのもあるようだ。これはピアノだけ(楽器ごと)のプログラムなのでこちらの方がいいかもしれない。(卒業演奏会は、他の楽器や声楽も混じっている)
● 桐朋学園 大学卒業演奏会
4月12日
紀尾井ホール(1,500円)
ピアノは14人中6人
アルベニス、リスト、バーバー、バッハ、シューベルト、ショパン
桐朋学園は3月8日にも「大学ピアノ専攻卒業演奏会」というのが開催されている。こちらは残念ながら終わっているが、演奏曲目がなかなか濃くて興味深い。
音大の卒業演奏会は無料〜低料金なので、気軽に行ける。日本のピアノ教育のレベルを垣間見ることもできる?(だからどうだということもないのだが…)
まあ、プロの演奏を聴く楽しみとは、少し違った楽しみ方ができるということだ。演奏曲目も面白いものがあったりする。未来の大ピアニストと出会えるかも?しれない。
ということで、都合がつけば&その気になれば、どれか一つくらいは聴きに行きたいと思っている。
【関連記事】
0 件のコメント:
コメントを投稿