2024年3月10日日曜日

▼ディアベリ第32変奏:譜読みは前半ほぼ完了、これから難しい後半…

ディアベリ変奏曲第32変奏のフーガ、譜読みを始めて 1週間。4ページある楽譜の前半まで何とか終わった。指使いを決めるのに思ったより時間がかかった。




後半(↓)は音符が細かくなる(8分音符の連続…)のでさらに苦労するかも知れない。




前半では難所というほど難しい箇所はなかったように思うが、テンポを上げていくと全体が難所になりそうな気がしている。…というか、それは最初から折り込み済みで、まずは遅いテンポでも確実に弾けることを目指したいと思っている。

難所という意味では、最後にある減七コードで上下する速いパッセージ(↓)。これは最初に楽譜を見たときから「覚悟を決めるしかない」…(^^;)?…と思っている所。ここだけ取り出して早めに練習を始めるかな…。




基本練習では、トリルや装飾音符の練習のつもりでハノン第29番をやってきたが、ちょっと飽きてきたかも…(^^;)。

というか、これだけやっていてもトリルが上手くなるような気があまりしないので、もっと直接的に装飾音符の練習ができるような教材を探してみようと思っている。


それから、「J.S.バッハの全鍵盤作品を聴く」プロジェクトはほぼ毎日 1曲を続けている。新しいピアニストの発見などあって楽しい ♪ 🌸は直感的なお気に入りマーク。






【関連記事】

《▼ゴルトベルク第30変奏:一応修了とした、装飾音符は不十分だけど…》

《▼ゴルトベルク第30変奏:テンポを上げたら新しい難所登場…(^^;)?》



  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: