「7分で読める…」シリーズ第8弾は、日本の女性ピアニスト特集?という訳ではないが、中村紘子さんと高橋アキさんの本のご紹介。
中村さんの方は最後のエッセイ集となった
『ピアニストだって冒険する』。
『ピアニストという蛮族がいる』
や
『コンクールでお会いしましょう―名演に飽きた時代の原点』
などと同様、その内容はもちろん読み物としても面白い。2015年のチャイコフスキー国際ピアノコンクールの優勝者は実はロシア人じゃなかった…などという「言っていいの?」と思うようなことまで書いてある…(^^;)。
もう1冊は、高橋アキさんの
『パルランド 私のピアノ人生』
という本。現代曲が得意な現役ピアニストの、実に内容豊かな「ピアノ人生」が語られる。
ちなみに、この本を読んだあと、
《武満徹×高橋アキのリサイタル ♪》をたまたま聴くことができたのは嬉しかった…(^^)♪
『ピアニストだって冒険する』
中村紘子
新潮社 (2017/6/30)
*読書メモ*
読書メモ:ピアニストだって冒険する
*感想文*
《中村紘子さん最後のエッセイ集『ピアニストだって冒険する』を読んで…》
0 件のコメント:
コメントを投稿