2018年2月7日水曜日

久しぶりのお気に入りピアニスト♪マリー=アンジュ・グッチ♪

「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」のFacebookページで「凄い19歳がいる!」という記事を見つけた。マリー=アンジュ・グッチ(Marie-Ange Nguci)という女性。

ネットにはあまり情報が出ていないが、去年11月発売のCD "En Miroirs" をNAXOSで聴くことができた。久しぶりの期待の新人、私の「お気に入り」候補かもしれない…(^^)♪



プロフィールは "FRENCH-AMERICAN PIANO SOCIETY" の下記ページが比較的詳しい。

✏️MARIE-ANGE NGUCI:2015 Scholarship Recipient

弾いている姿はあまり見つからなかった。Vimeo に演奏とインタビューの動画(↓)があるが、フランス語なので何を言っているのかさっぱり…(^^;)。弾き方は軽快で柔らかく、しかも力強い。いい感じだと思う。下記写真はその一コマをお借りした。

✏️Marie-Ange Nguci, pianiste - NOHANT FESTIVAL CHOPIN




フランス系アルバニア人?(Franco-Albanian)で若い頃から才能を発揮、かなり知的な興味が旺盛なようで、幅広く勉強中。指揮にも興味があるようだ…。

2011年に "Lagny-sur Marne International Piano Competition" で1位(たぶんジュニアの部)、2015年には17歳で、ニューヨークでの "Dorothy MacKenzie Competition" で1位。

現代の音楽(contemporary classical music)に興味を持ち、積極的に取り上げている。何人かの作曲家(Thierry Escaich, Graziane Finzi, Alain Abbott, and Fabien Touchard)とは直接一緒に活動しているらしい。ここは私のお気に入りポイントの一つ…(^^)!♪

最近では、"César Franck, Camille Saint-Saëns, Gabriel Fauré, Olivier Messaien and Thierry Escaich" といった作曲家の曲を録音している。(後述のCD参照)

パリ・ソルボンヌ大学で音楽学を学び、パリ音楽院(Paris Conservatoire)でピアノのディプロマコースに在籍、さらにオンド・マルトノ(ondes Martenot)を学びつつ、音楽分析や音楽教育学の修士コースも勉強中とのこと。何だかすごい才媛なのか…(^^;)?


で、唯一聴くことができたのがこのCD(↓) "En Miroirs"



曲目は、

César Franck
Prélude, Aria et Final FWV 23
 Prélude,  Aria, Final
Thierry Escaich
Les litanies de l’ombre
César Franck
Prélude, Choral et Fugue FWV 21
 Prélude, Choral, Fugue
Johann Sebastian Bach / Ferruccio Busoni
Chaconne d’après la partita en ré mineur pour violon seul BWV 1004
Camille Saint-Saëns
Toccata d’après le  nal du 5ème concerto opus 111 n°6


アマゾン/デジタルミュージックのところでほんの少しは試聴できる。


バッハ/ブゾーニの BWV1004 以外はほとんど馴染みのない曲。Thierry Escaich(ティエリー・エスケシュ)という人はオルガニストらしいが初めて聴く名前だ。

で、セザール・フランクの最初の曲(プレリュード)から、ほとんどその最初の音から気に入ってしまった。なぜだかよく分からないが、たぶん音色とかタッチのニュアンスなのではないかと思う。

ティエリー・エスケシュの曲はかなり現代的なのだが、わりとすんなり耳に入ってくる。ピアニスト、マリー=アンジュ・グッチが曲を自分のものにしているという印象。


CD1枚聴いただけでは判断できないところもあるが、現代音楽を音楽として成り立つレベルで色々聴かせてくれそうな点で「お気に入り」ピアニストに入れておこう…(^^)♪

Facebook の記事にも書いてあったが、
ルネ!TOKYOのラ・フォル・ジュルネにも連れてきて!」と思った。是非!



  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: