用語:音楽用語の意味
イタリア語のニュアンス
--------------------------------------------------
Fermata:長く延ばす / 息継ぎ
バス停、時間の流れの中断、機械の停止、記憶に留める
Legato:滑らかに、音をつないで
紐や鎖できちんと結ぶ、人のつながり、小包の梱包、髪を束ねる
Staccato:音を切って
はなれた、分離した、仕事から解放される、引き離す、剥がす
Tenuto / Sostenuto:音を保持して
Tenuto →落ちない・動かないように手で押さえる、状態を保つ
Sostenuto →下から支える、支援する、健康を保つ、後押しする
Ritenuto:すぐに遅く
tenuto の強調形、もっと保つ?、自制して・慎みをもって
Marcato:はっきりと
マーキング、強調された、際立った、目鼻立ちがはっきり
Arpeggio:分散和音?
ハープのように、ギターのボロンボロン(ゆっくり)
Da capo:曲の初めに戻る
da="from"+capo(頭、先端、岬)←→ coda(しっぽ)
Portamento:音から音へ滑らかに
音を一つずつ丁寧に運ぶ(portare)、人の態度・振る舞い
Pizzicato:弦を指ではじく
鳥が果実をつつく、蚊が刺す、炭酸が喉を刺激する
(動詞形 pizzicare は親指と人差し指でつまんで離すこと)
--------------------------------------------------
【出典】
「これで納得!よくわかる音楽用語のはなし―イタリアの日常会話から学ぶ」



