2024年12月27日金曜日

▼12月のシューベルトは終わり、年内は選曲期間、さてどうするか?

12月のピアノの練習は、シューベルトのピアノソナタ(第15番〜第21番)の「つまみ食い」ということでやってきたが、最後の第21番も聴き終わり、一応終わることにした。

問題は次の曲だが、まぁ、年内は選曲期間ということで…(^^;)。





21番のソナタも、弾けそうな部分を探しながら試し弾きをしてみた。

…が、やはり相当に難しいので、初見ではなかなか思うように弾けない。まぁ「音楽鑑賞」の「足し」にでもなればいいか?…ということで…。

「練習」というほどのことをやっていないので、この報告記事に書くこともない…(^^;)。


で、一応昨日から「選曲」に取り掛かったのだが、今はとくに何のアイデアもない。

仕方ないので、2025年にアニバーサリーを迎える作曲家(↓)の中からラヴェルを試し弾きした。…が、弾けそうな曲がない。昔、「クープランの墓」の「メヌエット」を練習したことはあるが…。

ブーレーズは無理だろうし、サティも今ひとつ弾く気になれないし(たまに聴くのは嫌いじゃないが…)、ショスタコーヴィチと芥川也寸志はほとんど曲を知らない。しばらく「迷走」かな…?


  • ラヴェル 生誕150年(1875~1937)
  • 芥川也寸志 生誕100年(1925~1989)
  • ピエール・ブーレーズ 生誕100年(1925~2016)
  • サティ 没後100年(1866~1925)
  • ショスタコーヴィチ 没後50年(1906~1975)


音楽鑑賞(シューベルトのピアノソナタ)は最後の第21番 D960 を堪能した。気に入った演奏が沢山あって幸せな時間を過ごすことができた。シューベルトとピアニストたちに感謝 ♪

すべて聞き終わったので、それぞれのソナタで最も気に入ったピアニスト 2〜3人を一覧表にまとめてみた。眺めてみると、自分の好みが何となく見えてなかなか興味深い。

後期ソナタに関しては、ポール・ルイス、オピッツ、アンスネス、とピリスさんあたりに集中している。





【関連記事】

0 件のコメント: