その中には、唯一の日本人参加者の奥井紫麻(しお)ちゃん(↓)もいる ♪
*
*
*
*
*
【関連記事】
《「日本人若手ピアニスト10選!」私の好みと独断で ♪》
そのオープニングで、マツーエフがプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番を弾くというので、オンライン・ストリーミング配信を聴こうと思っていたのだが、逃してしまった。
で、昨日、そろそろコンペティションの様子でもアップされていないかと、公式サイトを見ていたら、まずこんなニュースが目についた。
✏️Denis Matsuev made his Debut as a Conductor at the Opening Ceremony of Grand Piano Competition(※すでに削除された?)
「マツーエフが指揮者デビュー」!?…と思って見てみたら、オープニングで子どもたちが入場してくるときの行進曲(プロコフィエフのオペラ「三つのオレンジへの恋」の曲)を余興で?振ったというもの。
公式サイトをパラパラ見ていたら、 "VIDEO" というページがあった。そこに1時間半ほどのオープニング・セレモニーの動画("30 April. Opening Gala")が載っていた。
※このページも、残念ながらすでに削除されたようだ?
さっそく見てみると、セレモニーの最初(挨拶とか選手入場とか…)から最後(指揮者ゲルギエフの長いお話など)まですべて録画されている。マツーエフの演奏も、もちろん…。
上の写真は、子どもたちが(なぜか帽子を手に持って振りながら…)1人ずつ入場しているところの一場面で、11歳の奥井紫麻(しお)ちゃん。
下のタイム・バー(というのかな?経過時間を示すヤツ)のところに2カ所マークがあって、何かと思ったら演奏曲の開始を示すものだった。チャイコフスキーの "Romeo and Juliet, Fantasy-Overture" とプロコフィエフの "Concerto No. 2 for Piano"。で、すぐにピアノ協奏曲にジャンプした。
この第2番はあまり聴き覚えのない曲だったのだが、面白かった。プロコフィエフらしいダイナミックさというか、ちょっとやり過ぎではないかと思うくらいのノリが、ある意味では気持ちがいい。
マツーエフの演奏もよかった。大きな手と体をいっぱいに使っての熱演だった。ロシア奏法の重厚感あふれる弾き方なのだが、激しい打鍵のところでも崩れないし、ちゃんとピアノの音(楽音)が出ているところはさすがである。(チャイコンの若手の中には、打楽器の音になってしまうピアニストが多かったが…)
子どもたちにいいところを見せて「おーっ!」と言わせたい、なんてことを思いながらの選曲だったのかも…(^^;)。そういう狙いだったとしたら、その目論見は成功したように見えた。まさにブラボーな演奏であった。
コンペティションの結果は明日(5月5日)に発表される。最年少11歳の紫麻(しお)ちゃんに注目してみよう。
【関連記事】
《「日本人若手ピアニスト10選!」私の好みと独断で ♪》
0 件のコメント:
コメントを投稿