ピアニスト・チェック →《ピアニスト一覧表》
ネルソン・フレイレ
(ブラジル、Nelson Freire)この人も有名なピアニストの一人である。が、これまで演奏を聴いたことはあまりない。今回、いくつかの演奏を聴いてみた。それなりにいい演奏だとは思うが、選んで聴くほどではない、というのが正直な感想である。もしかすると、最近、ピアニストのレベルが上がってきて、よほど目立った演奏をしないと感動しなくなっているのかもしれない。たぶん、曲との相性もある。
ショパンの協奏曲第2番、演奏のタイプとしては好みである。いいと思うが、もう一度聴きたくなるほどではない。久しぶりに聴いた「月光」ソナタも悪くないけど、普通かな? ヴィラ・ロボスの曲は初めて聴く曲でちょっといいと思った。
総合評価:B+ (A: 良い、B: 普通、C: 好みじゃない)
【主な音源】 ※「→A/B/C」は上記総合評価と同じ
♪ Chopin : Concerto pour piano et orchestre n°2 (Nelson Freire)
→B+
♪ Nelson Freire plays Beethoven Moonlight Sonata (Complete)
→B
♪ Nelson Freire plays Bachianas Brasileiras nº 4 Prelude (Villa-Lobos)
(音が割れている)
→A-
♪ Nelson Freire plays Beethoven Moonlight Sonata (Complete)
→B
♪ Nelson Freire plays Bachianas Brasileiras nº 4 Prelude (Villa-Lobos)
(音が割れている)
→A-
【関連記事】
《ピアノ練習曲の選曲とネルソン・フレイレのこと》
《嬉しくなるネルソン・フレイレのインタビュー ♪》



