まだ予断は許さない状況だと思うが、とりあえず《コンクール》ページに「2020年の主なコンクール」という項目を設けて、予定表を作成した。
予定表に記載したのは次の 5つ。2つはオンラインでの開催だ。
- 7月:Virtu(al)oso Piano Competition
- 8月:ジョルジェ・エネスク国際音楽コンクール
- 10月:オルレアン国際ピアノコンクール
- 11月:ブゾーニ国際ピアノコンクール / 予選
- 11月:リスト国際ピアノコンクール(ユトレヒト)
このうち、元々のスケジュールで開催されるのはジョルジェ・エネスク国際音楽コンクールのみ。オルレアンとリストはともに春からの延期、ブゾーニは予選をオンライン方式に切り替えての開催。
"Virtu(al)oso Piano Competition" というのは、予定されていたクリーヴランド国際ピアノコンクールが来年に延期され、その代わりとして初めてオンラインで開催されるもの。
少し前にチェックした 7月 9日時点の感染状況が下記。リアルで開催される国の感染者数などが吹き出しの中に表示されている。世界で見ると 7月19日時点の感染者数は 14,043,176 人(WHO)となっているので、10日間で 20万人以上増えたことになる。
残っている国際ピアノコンクールが予定通り開催できるといいのだが…。
【関連記事】
《コンクール》
《ジョルジェ・エネスク国際コンクール:ピアノ部門に日本人 9人 ♪》
《オルレアン国際ピアノコンクール面白そう ♪》
《ブゾーニ・ピアノコンクール予選はオンラインで ♪》




0 件のコメント:
コメントを投稿