最初見たときはレゴブロック的なものかジオラマか?などと思ったのだが、どうも本物の建物の写真のようだ。調べてみたら実在しました…(^^)♪
この建物はタイにある「ラジャナガリン子ども発達支援センター」。2015年7月に建てられたもののようだ。この記事(↓)に紹介がある。
✏️タイ王国王女が障がい児施設のセレモニーを主催
黒鍵部分は何なんだろう?とか、天板の下(建物の屋上)とか建物の中はどうなっているんだろう?とか、もう少し知りたいこともあるのだが…。残念ながら、この記事以外に情報は見つからなかった。
このピアノ、よく見ると天板の開き方が変だ…とか、あれっ!左右も逆?(左側が高音部?)とか、突っ込みどころもあるのだが、まぁ、全体として白いグランドピアノの形をした素敵な建物ということで…(^^;)。
写真を引用させて戴いたのはこの記事(↓)。
おまけ。「ピアノ型の建物」で画像検索をすると、この建物ではなくて、中国の安徽省淮南市にあるらしいこの建物が出てくる。ヴァイオリンとの組み合わせになっている。
この写真は下記の記事からお借りしたもの。他にも何枚かの写真が載っているが、残念ながら、鍵盤部分が分かるような上から見た写真はない。
✏️話題沸騰!中国にあるピアノとヴァイオリンの建物が大人気
おまけ、その2。
以前見つけた美味しそうなピアノ型ケーキ。下記記事で引用した Classic FM の写真。
《getty images って面白い&使えるかも ♪》




0 件のコメント:
コメントを投稿