2017年7月6日木曜日

7月6日、今日は「ピアノの日」♪

初めて知ったのだが、今日7月6日は「ピアノの日」だそうだ。毎日、いくつもの記念日が制定されているようなので、ピアノの日があってもおかしくはないが…。

由来は「1823年のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ」(↓)ということらしい。「シーボルト事件」とか歴史の教科書に出ていたのは覚えているが、まさかピアノを日本に持ち込んでいたとは…!♪




シーボルトが帰国の際に、当時親交のあった萩藩四代当主、義比(よしかず)に寄贈したということで、ピアノには "Tot gedachtenis aan mynen vriend Koemaja Dr.von Siebold 1828"(別れの記念に わが友 熊谷へ)というオランダ語の書き込みが残っているそうだ。

で、そのシーボルトのピアノは萩の『熊谷(くまや)美術館』というところに置いてあって、2009年に日本ピアノ調律師協会による修復・復元が行われ、今でも演奏できる状態にあるようだ。


このピアノは、1819年イギリス Wm.Rolfe&Son's 製の「スクウェアピアノ」というもので、鍵盤は68鍵(5オクターブ1/2:F~C)で、もちろん象牙&黒檀。ペダルは1つ。右の鍵盤のない部分には引き出しがついている。

2009年の楽器フェアでも演奏され、2013年11月3日には、熊谷美術館で「シーボルトのピアノ レクチャー&コンサート」というのも開催されている。


ところで、ピアノに関する記念日は、他にも「鍵盤の日」と「ピアノ調律の日」というのがあるらしいのだが、さて何日でしょう?

「ピアノの日」の7月6日は歴史を知らないと分からないが、こちらは意外と簡単。「鍵盤の日」は88鍵にちなんで8月8日、「ピアノ調律の日」は"A"(ラ)の音の周波数440Hzにちなんで4月4日だそうだ。

ついでに、ピアノ関係だと、1937年7月6日はウラディーミル・アシュケナージの誕生日だとか…(^^)。


おまけ。7月6日は「サラダ記念日」でもある。

歌人の俵万智がちょっと前(…と思っていたら 1987年!)に出して話題になった歌集『サラダ記念日』の中の一首(↓)から。

この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日


サラダ記念日 (河出文庫―BUNGEI Collection)




【関連記事】

0 件のコメント: