明けましておめでとうございます ♪
昨年もこのブログを通して何かとお世話になり、本当にありがとうございました。
定年後ピアノを始めてから丸10年が経ちました。私のピアノの上達が遅いこともあり、本当に「光陰矢の如し」を実感しております…(^^;)。
今年もピアノとブログ、頑張りたいと思っていますので、よろしくお願いします ♪
一日も早く、安心して普通に暮らせる世の中になるといいのですが…。
今年は「Mein Klavierbüchlein(レパートリーブック)を作る」という初めての試みをやろうと思っています。楽譜を見ながらでも、いつでも弾ける「持ち曲」を作りたいのです ♪
あと、これまで棚上げにしてきた「止まらずに弾く」ことなどにも挑戦したいと思っています。どこまで出来るかは、まだ分かりませんが、「持ち曲」についてはある程度できるようにしたいと考えています。なので、レベルを下げた曲になりそうですが…(^^;)。
昨年末(昨日)は、始めて挑戦したカプースチンの曲(ソナチネ Op.100)を楽しく弾いて、弾き納めをしました。
今年の 1曲目は「持ち曲」候補の最初の曲として、バッハの平均律第1巻第1番のプレリュードをやるつもりにしています。「弾き初め」というのは正月二日というのが普通のようですが、私の場合、たぶん今日からやることになると思います ♪
では、良いお年をお迎えください。皆さまの Piano Life がますます豊かなものになりますように…(^^)♪




2 件のコメント:
あけましておめでとうございます。私もレパートリー固定したいなと思っています。応援しています。
訪問&コメント&応援、ありがとうございます ♪
レパートリーは初めての挑戦なので、どうなるか分かりませんが、何とか頑張りたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
コメントを投稿