2014年4月18日金曜日

【ピアノ練習】大人のためのリズム訓練を探す

初見の練習を兼ねて、初級レベルの曲集を1日1曲くらいずつ弾いている。今やっているのは『ギロック 発表会のための小品集』。そこで改めて感じたのは「リズム感」のなさ、である。子ども向けの曲集なのでリズムのよい曲が多いのだが、それがうまく弾けない。

ということで、大人向けのリズム訓練のようなものがないか、探してみた。


方法はいろいろあるようだが…

ネットでは、いろいろなもの(リズム教室、教則本、ゲーム、コツなど)が見つかる。子ども向けのものが多いのだが、大人向けということで探してみた。

教則本のようなものも出ている。そのものズバリのタイトルで、『大人のための リズム感を鍛える ピアノ・エクササイズ1』というものだ。



10個の様々なテーマ(付点、アウフタクト、3連音符など)ごとに、エクササイズ10曲+レパートリー1曲で構成されている。曲は、オーラ・リー、ジムノペディ、亡き王女のためのパヴァーヌなど。第2巻『大人のための リズム感を鍛える ピアノ・エクササイズ2』もあるようだ。


当面の練習方法

ということで、真面目にトレーニングするための教室や本から、ゲーム仕立てのアプリまでいろいろとあるようだが、とりあえずは簡単にできそうなものを試してみようと思う。

①「裏拍」を意識する
②指を鍛えるときにリズム訓練もあわせてやる
③日常生活にリズム練習を取り入れる


①は、リズム感の基本は「裏拍」であるという解説があったので、それを信じてやってみようと思う。ピアノを弾くときはもちろん、歩いているときなどにも「裏拍」を意識しながらリズムをとることをやってみる。

②は、指(とくに4と5の指)の動きをよくするためのトレーニングを風呂の中などでやっているので、それにリズムを組み合わせてみようと思う。これは効果が期待できそうな気がする。

③は、歩くときや筋トレをやるときに、動作をリズミカルにやると同時に拍子をとることをやってみようと思う。1歩、歩くごとに「シブヤ、ヨヨギ、ウエノ、エビス・・・」の3連符を言う、という方法も紹介されていたが、人ごみでやると変なオジサンになるので、周囲をみながらやってみることにする。



  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: