Op.9−2

🎼 List of works by Ludwig van Beethoven
YouTube で聴いた演奏は下記。The Zurich String Trio というグループで、メンバーは Boris Livschitz(violin)、Zvi Livschitz(viola)、Mikael Hakhnazarian(cello)の3人。ちょっとおとなしいかも知れないが、しなやかさがいい感じ ♪
Beethoven - String Trio in D major, Op. 9 No.2
ただ、CD(Spotify)で聴いた Trio Zimmermann の演奏の方が私の好みには合っている。弦の音の艶やかさと活き活きとしたドライヴ感がいい ♪
聴いたのは op.9 の3曲の弦楽三重奏曲が収録された下記の CD。"Diapason d’Or de l’Année in 2012" と "BBC Music Magazine Award in 2013" を受賞したもの。
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 作品9(Beethoven : String Trios Op.9)
ちなみに、 Trio Zimmermann のメンバーは、ヴァイオリンが Frank Peter Zimmermann、ヴィオラ Antoine Tamestit、チェロ Christian Poltéra の3人。
3人ともソロとしても活躍していて、毎年トリオとしてもツアーをしたり、CD の録音をしたりしているそうだ。
【関連記事】
《All BTHVN 🎧》
《BTHVN op.9-1: 弦楽三重奏曲第2番 Camerata Pacifica ♪》




0 件のコメント:
コメントを投稿