前回、カプースチンとメリカントとセヴラックを追加したが、今回さらに、個人的に興味のある作曲家の作品を追加した。
追加した作曲家の「作品集」と引用元(ピアノ教材研究 /難易度&解説)のページ(✏️)を載せておく。作品集に含まれる曲については引用元を参照されたい。
ガーシュイン:『ガーシュウィン・ピアノ名曲集』(ドレミ出版)
→✏️ピアノ教材研究 / ガーシュイン
バーバー:『バーバーピアノアルバム』 (全音)
→✏️ピアノ教材研究 / バーバー
リャードフ: 『リャードフ ピアノ作品集』(全音)
→✏️ピアノ教材研究 / リャードフ ピアノ作品集
その他、下記を追加した。( )内は 28段階難易度。
デュティユ ソナタ (27)
バラキレフ イスラメイ (28)
ファリャ
アンダルシア幻想曲 (26)
演奏会用アレグロ (25)
プレリュードとコラールとフーガ (27)
プレリュードとアリアと終曲 (27)
ベルク ピアノソナタ Op.1 (26)
また、ムソルグスキーの「展覧会の絵」はまとめて難易度 26 とした。ただし「単独でも演奏される」と書いてある〈古城〉と〈ビドロ〉はそれぞれの難易度のところに記載した。
ムソルグスキー 展覧会の絵 (26)
各曲の難易度は下記。
〈プロムナード〉13、〈ノーム〉26、〈古城〉13、〈テュイルリーの庭〉21、〈ビドロ〉14、〈卵の殻をつけた雛の踊り〉18、〈サムエル・ゴールデンブルグとシュムイレ〉16、〈リモージュの市場〉24、〈カタコンベ〉15、〈ババ-ヤーガ〉25、〈キエフの大門〉20
【関連記事】
《📣「難易度別ピアノ曲」にカプースチン、メリカント等追加》
《難易度別ピアノ曲(最上級)》
《難易度別ピアノ曲(上級)》
《難易度別ピアノ曲(中級)》
《難易度別ピアノ曲(初級上)》
0 件のコメント:
コメントを投稿