2018年12月15日土曜日

ニコラス・ナモラーゼ Nicolas Namoradze 注目したい ♪

《ピアノカレンダー2019:来日ピアニスト公演など》を更新していて、知らないピアニストが何人かいたので、軽くチェックしてみることにした。

まず、初来日ということで、ニコラス・ナモラーゼというピアニストを聴いてみた。作曲もするようで、ちょっと面白いかも知れない。



ニコラス・ナモラーゼ(Nicolas Namoradze、ジョージア、1992〜)は、ジュリアード音楽院修士課程のあと、ニューヨーク市立大学大学院センター博士課程に在籍しているピアニスト・作曲家。今年のホーネンス国際ピアノコンクールの優勝者である。

簡単なプロフィールは下記にある。上の写真もここからお借りした。

✏️Nicolas Namoradze(アイエムシー音楽出版)

このサイトによると、2019年の初来日ツアーは、名古屋の宗次ホール(6/4)と東京文化会館小ホール(6/9)のリサイタル。

プログラムには、スクリャービン、バッハ、シューマンに加えて、自作の「アラベスク」(2018)と「練習曲第1,2,3番」(2015-2017)が入っている。


個人的なお気に入りポイントとしては、作曲家でもあることと、ピアニストとしても「現代音楽や一般には知られていないピアノ曲への関心も強く、ゴドフスキー『ショパンのエチュードによる練習曲』やリゲティ『練習曲』、実演機会の少ないドヴォルジャーク『ピアノ協奏曲』などを積極的に取り上げている」というところ。

ピアニストとしての演奏はどうかというと、とりあえずは微妙なところ…かな?


ホーネンスでの録音がいくつかあったので聴いてみた。

Bach: Partita No. 6 in E minor BWV 830 | Nicolas Namoradze (Live from Honens)

音はやや硬めだがわりと好きな音。ただ、弾き方(解釈というのか…)が私の好みと合わないところもところどころある。テンポ感が合わない部分も…。"Corrente" は私の感覚からするとちょっと早すぎる。でも、全体的には嫌いではない。


 Chopin-Godowsky: Etude Op. 25 No. 6 "Double Thirds" | Nicolas Namoradze (Live from Honens)

ゴドフスキー『ショパンのエチュードによる練習曲』、いいと思う ♪


 Brahms: Piano Concerto No. 2 | Nicolas Namoradze, Karina Canellakis, CPO (Live from Honens)

まぁ、普通に?いい演奏のうちに入るかな…。


で、一番気に入ったのは自作のエチュード(↓)かも知れない。とりあえず面白い ♪

 Namoradze: Etudes for Piano I-III
(I: Major Scales II: Mostly Triads III: Moving Mirrors)


ピアニストとしてすぐに「お気に入り」に入るというほどではないが、現代曲の演奏や本人の作曲したピアノ曲など、これからも注目していこうとは思っている。

なお、《ピアノカレンダー2019》を更新したときに、《2019年来日ピアニスト一覧》の更新を忘れていたので、すぐにやろうと思う…(^^;)。



【関連記事】
《ピアノカレンダー2019:来日ピアニスト公演など》

《📣ピアノカレンダー2019 更新しました(12/13)》

《2019年来日ピアニスト一覧》

《ホーネンス(Honens)ピアノコンクールに"collaborative concert" ♪》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: