2015年8月4日火曜日

近況:ラストスパート & 選曲週間 ♪

モーツァルトのソナタ第4番 K.282 第1楽章、「あと一息」という状態が続いている。

…が、これ以上の練習は「投資対効果」が悪そう(努力の割に伸びない?)なので、この曲は今週いっぱいで終わりにしようと思っている。


ちなみに「止まらずに弾く」は、70%くらいのところまでは来たと思う。何度か録音をしてみた結果としては、一応通して弾ける、細かいミスは数カ所(たまに弾き直し)、といった感じである。

ところが、録音してみてビックリしたのは、自分が弾きながら感じているテンポと実際のテンポがまったく違うことだ。イメージしているよりずっと遅いのである。

時間でいうと、参考にしている演奏(内田光子さんとかピリスさんとか…)が7分台なのに対して、私の場合は9分台! イメージとしては、私も7分台のつもりだったのだが…。

結局、以前《大人のピアノ練習方法としての「録音」》の記事に書いたままの状態で、進歩がないということになる…(^^;)。要は、自分の弾いている音がちゃんと聴こえていない。テンポも強弱も…、耳が働いていない!


なので、今週は「止まらずに弾く」に加えて「テンポどおりに弾く」「強弱をつける」を目標にして、通し練習を録音することをメインにしようと思っている。

それと、次の曲をあまり考えてなかったので、久しぶりに「選曲週間」をやってみようと思う。1週間はかからないと思うので、週末くらいには決めたい。


といっても、現時点ではあまり候補がない。

今やっているモーツァルトのソナタ第4番の第2・3楽章という手もある?かもしれない。

11月に内田光子さんのリサイタル(シューベルトの即興曲 Op.142 とベートーヴェンのディアベッリ)を聴くことにしているので、シューベルトを真面目にやってみるか?

とりあえずは、[選曲のヒント]を見ながら、少し試し弾きをしようと思う。《難易度別ピアノ曲(中級)》の難易度15(たぶん今の実力はこの辺?)とその前後くらいの曲を順番にやるのも一つの手かも?


…ということで、猛暑真っ盛りではあるが、今週のピアノ練習は楽しめそうな気がしている ♪



【関連記事】
《近況:モーツァルト ピアノソナタ第4番 あと一息?》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: