2025年2月22日土曜日

エリザベート王妃コンクール2025に中川優芽花さん、亀井聖矢くん出場 ♪

5月にブリュッセル(ベルギー)で開催されるエリザベート王妃国際音楽コンクール(ピアノ部門)の出場者 70名が発表された。

ざっと見た感じでは韓国からの参加者が(相変わらず?)多いようだ。日本からは、太田糸音、亀井聖矢、桑原志織、中川優芽花、久末航、吉見友貴の 6名が参加予定。




✏️Candidates のページの写真と名前をみる限り、知っているピアニストはあまりいない。他のピアノコンクールで見た顔は何人かいるようだが、注目したい人は見当たらない。

個人的には、クララ・ハスキルで優勝した中川優芽花さんや、ロン・ティボーで優勝した亀井聖矢くんに期待したいと思っている。

この二人、同い年だったんだ ♪


あと目についたのは、2015年ショパンコンクールで初めて知ったゲオルギス・オソキンス。このときはファイナルまで行ったが、入賞は逃している。


2022年のクライバーンに出場しているが、なぜかプレリミナリで姿を消している。


オソキンスも今年 30歳になるので、頑張ってほしいと思う。


国際ピアノコンクールは、2015年からネット観戦をしていて、新しいお気に入りピアニストに出会えることを一番の楽しみにしている。

リュカ・ドゥバルグ、ケイト・リウ、アレクサンドル・カントロフ、シャルル・リシャール・アムラン、マルティン・ガルシア・ガルシアなどはコンクールで初めて知ったピアニストだ。

今年は、有名なピアノコンクールがひしめく「当たり年」なので期待している ♪





《エリザベート王妃コンクール》では、2021年に務川慧悟くんの活躍を楽しめたものの、新しいお気に入りピアニストとの出会いはまだない。今回はどうだろう?

2016年

2021年



【関連記事】
《エリザベート王妃コンクール》


 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント: