昨日は「エンジョイ・ピアノ&選曲週間」の6日目であった。1週間には1日足りないが、明日から6月になるので、選曲週間を終わりにして曲を決めることにした。次回の練習メニューはこんな(下記)感じ。
①指馴らし(継続):バッハのプレリュード第2番(平均律第1巻)
②メイン:ドビュッシーのアラベスク第1番
③サブ?:アーンのソナチネから第1楽章
初めて気づいたサンシュユの実 |
年代 | 日本 | ロシア | 他 |
1800~ 1849 |
グリンカ | ショパン スメタナ |
|
1850~ | ボロディン バラキレフ ムソルグスキー |
||
1860~ | チャイコフスキー リムスキー=コルサコフ |
ドヴォルザーク | |
1870~ | リャードフ | ヤナーチェク イザイ |
|
1880~ | アルベニス パデレフスキ シベリウス グラナドス |
||
1890~ | 滝廉太郎 | スクリャービン ラフマニノフ |
ホルスト ファリャ |
1900~ | 本居長世 山田耕筰 中山晋平 |
メトネル ストラヴィンスキー |
シマノフスキ ヴィラ=ロボス |
1910~ | プロコフィエフ | モンポウ | |
1920~ | 清瀬保二 諸井三郎 |
ハチャトゥリアン カバレフスキー ショスタコーヴィチ |
ロドリーゴ |
1930~ | 髙田三郎 伊福部昭 |
ブリテン ヒナステラ |
|
1940~ | 入野義朗 別宮貞雄 中田喜直 芥川也寸志 矢代秋雄 間宮芳生 黛敏郎 湯浅譲二 松村禎三 |
ピアソラ クセナキス |
|
1950~ | 諸井誠 武満徹 林光 外山雄三 湯山昭 三善晃 一柳慧 高橋悠治 |
グレン・グールド ペンデレツキ |
|
1960~ | 三枝成彰 池辺晋一郎 |
||
1970~ | 久石譲 坂本龍一 吉松隆 細川俊夫 |
年代 | ドイツ | オーストリア | フランス | イタリア |
1800~ 1849 |
メンデルスゾーン シューマン ワーグナー |
シューベルト J・シュトラウスⅠ ブルックナー J・シュトラウスⅡ |
アルカン グノー |
パガニーニ ロッシーニ ドニゼッティ |
1850~ | ブラームス | サン=サーンス ビゼー |
||
1860~ | シャブリエ フォーレ |
|||
1870~ | シャルヴェンカ モシュコフスキ |
シャミナード | プッチーニ | |
1880~ | R・シュトラウス | マーラー | ドビュッシー サティ ケクラン |
ブゾーニ |
1890~ | シェーンベルク クライスラー |
シュミット セヴラック ラヴェル アーン デュポン |
レスピーギ | |
1900~ | シュナーベル ヴェーベルン ベルク |
|||
1910~ | ヒンデミット | ミヨー タイユフェール プーランク オーリック |
||
1920~ | フェルー メシアン |
|||
1930~ | デュティユー | |||
1940~ | シュトックハウゼン | ブーレーズ | ||
1950~ | ||||
1960~ | ||||
1970~ |