ページ

2017年11月3日金曜日

ピアノの本棚 2015

2015年に読んだ本
※他の年  2013   2014   2016   2017   2018

【参考】2015年:ピアノに関する本、今年のベスト10♪


:お薦め、→:関連記事
『西村朗と吉松隆の クラシック大作曲家診断』

音楽の歴史観・進化論?

✍️読書ノート
『作曲は鳥のごとく』

本「作曲は鳥のごとく」:現代音楽からの決別
『光の雅歌―西村朗の音楽』

✍️読書ノート
『どこまでがドビュッシー?―楽譜の向こう側』

「新即物主義」v.s.「19世紀ロマンティシズム」
「どこまでがドビュッシー?」を読んで
『作曲家から見たピアノ進化論』

ピアノに未来はあるか?
未来へ開かれているバッハの音楽
作曲家がつけた演奏記号いろいろ
現代ピアノ奏法
『ピアニストの系譜: その血脈を追う』

ピアニストの系譜=師弟関係、知ってますか?

✍️読書ノート
『作曲家 人と作品 シューベルト』

シューベルトのピアノの弾き方
『作曲家別演奏法 2 モーツァルト』
『作曲家別演奏法』

「作曲家別演奏法」:シューベルト、シューマン、ショパン等
『シャンドール ピアノ教本―身体・音・表現』

ピアノ練習方法の革新?
間違いだらけのピアノ練習法?
ピアノの基本動作練習:回転
✍️読書ノート
『之を楽しむ者に如かず』

読書始め、懐かしの吉田秀和さん
吉田秀和さんお薦め ♪ ピアノ関係の本
✍️読書ノート
『意味がなければスイングはない』

村上春樹が語るシューベルトのピアノ・ソナタ
『大人だってピアニストに!!』

(大人の)ピアノ学習の目的?
中高年の能力はどのくらい?
中高年のピアノの可能性 ♪
『ピアニストはおもしろい』

「ピアニストはおもしろい」は面白かった ♪
仲道郁代が語るドビュッシー
仲道郁代が語るシューマン
『作曲家がゆく 西村朗対話集』

日本の現代作曲家たち:本『作曲家がゆく』
『ピアニストの時間』
『グレン・グールド 孤高のコンサート・ピアニスト』

グールドの本、よもやま話
『音楽のために』

音楽コンクールほど馬鹿げたものはない
ドビュッシーの追求した音楽



  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント:

コメントを投稿