ページ

2024年9月11日水曜日

Mozart ピアノ協奏曲第25番 K.503:ベートーヴェン「運命」に繋がる曲?ダヴィッド・フレイがいい ♪

モーツァルトのピアノ協奏曲、今日はピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503。

モーツァルトは、自ら企画したウィーンでの「予約演奏会」のために 3年間にわたって 12曲ものピアノ協奏曲を量産した(1784年:14〜19番、1785年:20〜22番、1786年:23〜25番)。その最後の作品となるのがこの第25番である。

記録にはないが、トラットナー邸での降臨祭コンサート(1786年12月 5日)で、交響曲ニ長調「プラハ」とともに演奏するために作曲したと思われる。完成したのはその前日。




調性や壮麗な力強さなどの類似から「ジュピター協奏曲」と呼ばれることもあるが、演奏機会はそれほど多くない。上演回数 6位(9番「ジュナミ」等と同じ)、録音回数 8位。

ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」の動機「ジャジャジャジャーン」は、このモーツァルトの協奏曲第25番の第1楽章から来ている…という説(下記記事&楽譜参照)もあるようだ。確かに似た音型が何度も繰り返されている。

16歳のベートーヴェンが 1787年春にウィーンに来て、モーツァルトがこの曲を弾いたコンサートを聴いた可能性もあるらしい。ただ、モーツァルトとの接点については、レッスンを受けたという説から、まったく接触がなかったという説まで「諸説紛々」状態…(^^;)。


この第25番の演奏・録音はそれほど多くないと言われているが、私のお気に入りピアニストがかなり録音しているので、今回も楽しみながら演奏を比べたり味わったり…(^^)♪

その中からとくに気に入ったものを順不同で 4つほど並べてみる。


今回新しく発見したのは、ダヴィッド・フレイ(David Fray、仏、1981 - )のモーツァルト。彼のバッハは以前からお気に入りだったのだが、モーツァルトをちゃんと聴いたのは多分これが初めて。ピアノの音色といいフレーズの歌い方といい素晴らしいと思った ♪


ヤープ・ヴァン・ズヴェーデンが指揮するフィルハーモニア管弦楽団の演奏・響きもとても気に入った。2010年8月(ダヴィッド・フレイ 28歳)ロンドンのアビイ・ロード・スタジオでの録音で、ドキュメンタリー DVD も出ているようだ。




内田光子さん(1948 - )は、CD も何度か録音しているが、少し聴いた範囲ではこのライヴ録画の音源が一番気に入った。音質はあまり良くない(映像と音も若干ズレてる…(^^;)…)のだが、オーケストラ(リッカルド・ムーティ指揮ウィーン・フィル)もピアノも全体的にやや骨太な感じが私の好みに合っている ♪

素晴らしいカデンツァは内田光子さん作らしい。



ピョートル・アンデルシェフスキ(Piotr Anderszewski、ポーランド、1969 - )の演奏は、いつ(どの曲を)聴いても素晴らしい ♪

(トラックNo.1〜3)




マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich、アルゼンチン、1941 - )が 2013年 3月にルツェルンで、クラウディオ・アバド指揮モーツァルト管弦楽団と共演した CD。第20番でも取り上げたが、この 25番もいい感じだ ♪




参考:



【関連記事】




0 件のコメント:

コメントを投稿