9月に入ってすっかり涼しく、というより体感的には寒くなってしまった。このまま寒くなっていくのだろうか…(^^;)?
そんな中で、次の選曲をしているのだが、これまでのところ結果はあまり芳しくない。候補曲が 1曲も見つからない…。さて、どうする?
次の練習曲は、「これまでに弾いたことのない作曲家」の曲にしようと考えている。
で、これまでにも検討したけど難しくてパスした候補曲を試し弾きしてみたのだが、ピアノの腕はあまり上達していないようで、今回もパスになりそう…(^^;)。
- プロコフィエフ:ピアノソナタ第9番
- カプースチン:ソナチネ Op.100
- リャプノフ:12の超絶技巧練習曲 Op.11-1「子守歌」
- プーランク:3つの間奏曲 第3番 変イ長調
- パデレフスキ:ポロネーズ舞曲集 Op.5-3「クラコヴィアク」
プーランクとパデレフスキは、以前 IMSLP からダウンロードしておいた楽譜をざっと見て、弾けそうな曲を試し弾きしてみたが、どうもピンとくる曲がなかった。
同じように、ゴダールを調べたときにダウンロードした楽譜もあったので、試してみたが、こちらもこれといった曲には出会えず…。
グリーグの「ホルベルク組曲」も、昔聴いたときの印象ほどは惹かれず…。
聴いて「よさそう ♪」と思った曲も、弾いてみるとそうでもなかったりするようだ。
仕方ないので?家にある「名曲集」みたいな楽譜をパラパラめくってみたが、予想通り大した発見はなし。ただ、シャブリエの「牧歌」という曲の音型が面白くて、何となく弾けるかも?とは思った。
…のだが、調べてみると難易度が 28段階中の「21」と結構高かった…(^^;)。今日、ちゃんと試し弾きをしてみようと思っている。
この曲は「10の絵画風小品」の中の 1曲で、同じくこの中に入っている「スケルツォ・ワルツ」(これも難易度「20」)とともに割と有名な曲のようだ。楽譜も全音から『シャブリエ ピアノアルバム』というのが出ていてこの中に入っている。
あと残っているものを整理してみると…。
- シャブリエ:「牧歌」
- ジョン・ブル:探索してみる
- ウィリアム・バード:探索してみる
- エルネスト・ブロッホ:"Enfantines"(子供の曲集)
- チャイコフスキー:「ハープサルの思い出」Op.2
- チャイコフスキー:「18の小品」Op.72
- ムソルグスキー:「展覧会の絵」の弾けそうな曲?
…と、こんな感じ。
ジョン・ブルとウィリアム・バードはまとまった楽譜が手元にないので、キット・アームストロングの CD を参考にしながら、IMSLP にある楽譜を適当にチェックしてみるしかなさそうだ。
エルネスト・ブロッホの "Enfantines" は面白いのだが、子供向けの曲集なので途中で飽きてしまうかも…?
あと、チャイコフスキーは以前ちょっといいかなと思った「ハープサルの思い出」と、マツーエフの演奏で気に入った「18の小品」の "Meditation" あたりを試してみようと思う。
ムソルグスキー「展覧会の絵」はやる場合は、弾けそうな曲の「セレクション」…(^^;)。
…ということで、今回の選曲はもう少し「迷走」するかも…(^^;)。
それでも、この「選曲」という作業は色んな発見もあり、様々な曲を試してみることができるので、いつものピアノの練習とは違った楽しさがある…(^^)♪
【関連記事】
《2021年 My Piano Life の目標:幅を広げる ♪》
《2021年のための選曲メモ:10人の作曲家の曲を弾きたい ♪》
Sibelius作曲のSpruceOp75-5はすでに弾かれたことありますか?コスパ良さそうですよ。私もいつか弾きたくてスタンバイリストに入ってます。Piacoreから無料で楽譜もダウンロードできるし。オススメです。
返信削除Gariさん、ありがとうございます。
返信削除シベリウスは、だいぶ前に「13の小品」から《エチュード》Op.76-2 というのを練習したことがありますが、これ 1曲だけです。なので、Op.75-5 というのは試し弾きもしてないと思います。さっそくダウンロードしてみます…(^^)。
「スタンバイリスト」っていいですね。私は毎度、昔の記事を読み返して何があったっけ?…と探していました。私も「スタンバイリスト」作ってみようかと思います ♪