ページ

2016年11月30日水曜日

バッハのコラール前奏曲ピアノ版:クリスマスの時期に…

一昨日の《近況》報告に書いたように、いま練習中の「クープランの墓」〈メヌエット〉をいつまでやろうか?と悩んでいる。

一つの案として、「ラヴェルを続けながら…軽い曲(クリスマスの曲とか)でも一緒にやるか?」と思ったのだが、クリスマスソングとか賛美歌だとちょっと物足りない気がする。

で、思いついたのが J.S.バッハの「コラール前奏曲」(ピアノ編曲版)。ただ、いくつか聴いたことはあるが、よく知らないので、少し調べてみた。


2016年11月29日火曜日

[作曲家探索 2017]:現代

ピアノ曲を中心とした現代作曲家(メシアン以降)探索のための一覧表(随時更新)。

【凡例】
🎹:兼ピアニスト
★:お気に入り、☆:準お気に入り、◇:普通・?
@:遭遇情報、《yymmdd》
国の略号 → 露:ロシア、エ:エストニア、西:スペイン、グ:グルジア(ジョージア)、ル:ルーマニア、仏:フランス、独:ドイツ、伊:イタリア、墺:オーストリア、米:USA、芬:フィンランド、カ:カナダ、ポ:ポーランド

2016年11月28日月曜日

近況:クープランの墓〈メヌエット〉先が見えない…かも

何だかこの1週間はとても早かった。季節感・生活感としてあっという間という感じもあるが、ピアノの練習も「もう1週間経ったの?」という感覚なのだ。

ピアノ以外で言うと、地震があり、雪が降り、なんだか落ち着かない中で、個人的には早めの忘年会があり、年末に向けて始めた小〜中掃除があり…。

「小〜中掃除」というのは、年末にまとめて大掃除をすると疲れるので、ここ数年は、1か月ほど前からいつもやらない所の掃除を少しずつやることにしているのだ…。特に外周りの掃除は寒くなる前がいい。

2016年11月27日日曜日

ピアノ教室をクリスマスに?…♪

"teach PIANO today" というサイト(英語)があって、ピアノ教室の先生のためのアレコレを提供しているのだが、このところクリスマス気分を盛り上げようとしているみたいだ。




2016年11月25日金曜日

Grand Piano という名前のレーベル

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ) を使い始めてから、これまで知らなかったことをいろいろ知ることができて、なかなか面白い ♪

少し前に「スタインウェイ・レーベル」というのを見つけてご紹介した(↓)が、今日は「Grand Piano」という名前のレーベルである。




2016年11月24日木曜日

手が小さいから弾けない?とはもう言えない!

いつも見ているサイトでこんな記事を発見。

(この3歳のピアニスト、誰だか知ってる人いる?)

3歳のピアニスト?どうせ大したことないだろう…と思って、いちおう見てみた。

2016年11月23日水曜日

ピアノ+とり(酉)のイラスト:年賀状用

たまに街に出ると、季節の移り変わりの速さにびっくりする。

ついこの間、ハロウィンかぼちゃがクリスマスツリーに変わったかと思っていたら、なんともう「しめ飾り」が売っている。それもサンタの隣に…。季節より「商戦」の早さにびっくり!と言うべきか…。

で、それではと、年賀状のイラストを考え始めた。といっても、ネットに転がっているピアノとトリのイラストを組み合わせるだけ…(^^;)。

2016年11月22日火曜日

ピアノカレンダー:来日ピアニスト・リサイタルなど

2016年11月〜2017年10月の来日ピアニスト公演(関東圏)、ピアノコンクール、音楽祭などのカレンダー(随時更新)。個人的なメモなので、ピアニストの選択や誤記についてはご容赦を…。

緑色の欄は音楽祭、黄色はコンクール、白はコンサート。


2016年11月21日月曜日

近況:クープランの墓〈メヌエット〉暗譜完了!でも弾けない…

ラヴェルの「クープランの墓」〈メヌエット〉を始めて、もう少しで1か月になる(早いね…)。私にとっては少し難しい曲だと覚悟はしていたのだが、思った以上に進み方が緩やかだ。

2016年11月19日土曜日

アングラ・クラシック!? "Klassik Underground" ♪

ちょっと面白いものを見つけた。"Klassik Underground"(アンダーグラウンド・クラシック)というものだ。




年末の音楽番組(備忘メモ)

第85回日本音楽コンクール 関連番組


●「ドキュメント 第85回日本音楽コンクール」
放送:12月10日(土)午後3:00~4:00 (Eテレ)

2016年11月18日金曜日

最近のピアノに関するよもやま話 ♪

11月も半ばを過ぎると、なんだか年末までのこととか、来年のことが気になり始める。…というか、ほぼ1か月前にも同じような記事を書いている…(^^;)。


このときは、さすがにちょっと早過ぎると思って、年内のことだけ書いている。が、急に寒くなった今日この頃、来年についてもそろそろ心の準備くらい始めてもいいか?と思い始めているところだ。

ピアノに関係することで、最近考えていることをいくつか書いてみたい。

2016年11月17日木曜日

シューベルトのピアノソナタ:予習

12月1日のリュカ・ドゥバルグのピアノ・リサイタルの予習第3弾。4つのピアノソナタのうち、今日はシューベルトの第14番(イ短調 D784 Op.143)を中心に。

実は、以前にもシューベルトのピアノソナタを調べたことがある。シューマン、シューベルト、ブラームスあたりのピアノ曲がよく分からん、と言っていた頃だ。



2016年11月16日水曜日

スタインウェイ・アーティスト(ピアニスト)を聴いてみた ♪


とりあえず、NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)で「Steinway and Sons」を検索して最初のページに出てきたいくつかのCD(8人のピアニスト)を聴いてみた。

気に入った順に並べてある。とりあえずの("Final Answer" ではない…)お気に入り候補は最初の3人。

2016年11月15日火曜日

スタインウェイ・レーベルとスタインウェイ・アーティスト ♪

今月初めに、NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)に(実は IMSLPに)入会してから(↓)、いろんなピアノ曲やピアニストに遭遇しながら結構楽しんでいる。


NMLには12万枚以上のCD(主にクラシック)が登録されているので探すのが大変だが、探索すること自体もなかなか楽しい ♪

で、今日はその中で「Steinway and Sons」というCDレーベルについて。




2016年11月14日月曜日

近況:クープランの墓〈メヌエット〉「進歩」感を得るための3つの課題

ラヴェルの「クープランの墓」〈メヌエット〉の練習もすでに3週間を過ぎた。前半(三部形式の A と B)は暗譜を完了し、後半は譜読みを一応最後まで終えて暗譜の努力中。

全体的には、前回、曲をブロック分けにして練習の手順を整理したことで、まぁ予定通りに進んでいる。

2016年11月12日土曜日

レゴのピアノ♪で演奏会!?

レゴで作ったピアノの話題。
といっても、こんなの(↓)じゃなく…

LEGO LEAKSより「LEE YOUNG さんの作品 ピアノ4」

2016年11月11日金曜日

プロコフィエフのピアノソナタ:予習

12月1日のリュカ・ドゥバルグのピアノ・リサイタルの予習第2弾。4つのピアノソナタのうち、今日はプロコフィエフの3番について。


…と思ったが、よく演奏されるもの(7番とか)以外はあまり聴いたことがないので、ついでに一通り聴いてみることにした。

2016年11月10日木曜日

ラクに弾く「基本」が出来てなかった…(^^;)!

一昨日、 『シーモアさんと、大人のための人生入門』という映画を見た感想を書いた。


映画の内容についてはあまり触れなかったが、実は、ピアノの弾き方についても色々と参考になることが多かった。

2016年11月9日水曜日

シマノフスキのピアノ曲(ピアノソナタ第2番など):予習

12月1日に、リュカ・ドゥバルグのピアノ・リサイタルに行くことにしている(↓)。曲目は4つのピアノソナタ。モーツァルトの8番、シューベルトの14番、シマノフスキの2番、プロコフィエフの3番である。


そろそろ予習を始めようと思っているが、まずは、この中では一番馴染みのないシマノフスキから調べて聴いてみることにした。



2016年11月8日火曜日

「シーモアさんと、大人のための人生入門」名曲のような映画 ♪

先週の金曜日に、『シーモアさんと、大人のための人生入門』という映画を観に行った。

シーモアさんの語り口やピアノの美しい音などにウルっとしながら、あっという間の80分だった。ほっこりといい気分で帰途についた。

翌日、感想文を書こうと思ったのだが書けなかった。

2016年11月7日月曜日

近況:「クープランの墓」〈メヌエット〉練習手順で苦戦?

ラヴェルの「クープランの墓」〈メヌエット〉の練習を始めてはや2週間。進み具合としては何とも言えない状況にある。

一度は最後まで譜読みして、指使いも大まかには決めて、さて曲の頭から部分練習…に入ったはずなのだが…。

2016年11月5日土曜日

パデレフスキ国際ピアノコンクール(付:イサンユン・コンクール)

明日(11月6日)から第10回パデレフスキ国際ピアノコンクールが始まる。日本からは次の7人(48人中)が参加する。

Akimoto Kosuke
Furumi Yasuko
Morishige Yuka
Ozaki Misora
Shigeno Tomoka
Sudo Rina
Tainaka Takuya



2016年11月4日金曜日

練習のキモは無邪気さ…?:「心で弾くピアノ」読書感想文その3

セイモア・バーンスタイン(シーモアさん:下の写真)著『心で弾くピアノ―音楽による自己発見』という本の読中感想文、第3弾。第5弾くらいまで行くかと思っていたのだが、たぶんこれで最後。



2016年11月3日木曜日

IMSLPに入会した:年間$22でCD12万枚聴き放題 ♪

数日前、 IMSLP の一般会員(年間22ドル)に登録した。

IMSLP(International Music Score Library Project)は「ペトルッチ楽譜ライブラリー」とも呼ばれる、クラシック音楽の楽譜の Wiki みたいなものだ。家にない楽譜をダウンロードしたりして、結構お世話になっている。

会員にならなくても、無料で楽譜(PDF)をダウンロードできるが、最近、ダウンロードが始まる前に15秒待たされるようになった。会員になると、この待ち時間がなくなる。



2016年11月2日水曜日

ポゴレリッチ18年ぶりの録音はベートーヴェン!:IDAGIO限定

ポゴレリッチ(Ivo Pogorelich)が18年ぶりに録音した、というニュース(↓)があった。そんなに長い期間、録音していなかったんだ…。

蛇足ながら、ポゴレリッチというのは、ショパンコンクールで彼がファイナルに進めなかったことに激怒したアルゲリッチが、「彼は天才よ!」と言い残して審査員を降りたという伝説?のピアニストだ。



2016年11月1日火曜日

ピアノの練習とは…?:「心で弾くピアノ」読書感想文その2

セイモア・バーンスタイン(シーモアさん:下の写真)著『心で弾くピアノ―音楽による自己発見』という本の読中感想文、第2弾である。