ページ

2019年2月28日木曜日

第7回仙台国際音楽コンクールの出場者(ピアノ部門)♪

今年5月下旬から開催される「仙台国際音楽コンクール」の出場者が、2月14日に発表されていたことに今頃気がついた…(^^;)。

✏️出場者一覧 ピアノ部門(公式サイト)


2019年2月27日水曜日

新しいピアノの形?Resonance Piano ♪

ちょっと面白いものを見つけた。3月に新発売されるこんな形(↓)のピアノだ。なかなかアヴァンギャルド(前衛的)な?カタチをしている…(^^;)。


Wall-mounted Resonance Piano (vertical) above a Yamaha Clavinova

2019年2月25日月曜日

📣カテゴリ(記事の分類)に「選曲」を追加しました

過去の記事で、次の曲を選曲するときに私自身が参考にしているものを選んで「選曲」というカテゴリを作成しました。主なカテゴリは下記の10個になります。

お知らせ等
コンクール
ニュース
ピアニスト
ピアノの本
ピアノの練習
ピアノの話題
ピアノ曲
ピアノ随想
選曲

2019年2月23日土曜日

1月2月のリサイタルが3月にTVに登場:アヴデーエワとか ♪

今年1月〜2月に来日したホアキン・アチュカロとかユリアンナ・アヴデーエワのリサイタルの模様が、早くも「クラシック倶楽部」(NHK BSプレミアム)で放送される ♪

このところあまり面白くなかったので観てない(録画してない)が、久しぶりに録画予約をしようと思っている。



2019年2月21日木曜日

横浜市招待国際ピアノ演奏会っていいかも ♪

一昨日の記事《LFJ2019 ラフォルジュルネのプログラム発表 ♪》で、初めて聞く名前のピアニスト(ゲオルギー・チャイゼ、ナタナエル・グーアン)が 2人とも「横浜市招待国際ピアノ演奏会」の出演者だったというので、この演奏会に興味を持った。

で、調べてみるとちょっと面白そうだし、若手有望株のピアニストを何人かまとめて聴けるのでお得感もある…(^^)♪



2019年2月19日火曜日

LFJ2019 ラフォルジュルネのプログラム発表 ♪

今年のラ・フォル・ジュルネ(LFJ)のプログラム(有料分)が発表された。出演するピアニストの情報は、年末にある程度発表されていた(↓)ので、今回はプログラムの内容を少しみてみようと思う(ピアノ関連だけ)。

《LFJ2019(ラフォルジュルネ)でマリー=アンジュ・グッチ来日 ♪》

✏️ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019

2019年2月17日日曜日

▼バッハ平均律BWV874フーガ:ペダルで少し楽に…?

バッハの平均律第2巻からBWV874のフーガ、相変わらずのんびりした進み方である。自分でも本当に情けなくなるような状況なのだが、不思議と悲壮感 (^^;)?とかフラストレーションのようなものはない。

これだけ続けても飽きないのは多分この曲が好きで、自分に合っているからだろう。


2019年2月15日金曜日

実写版「蜜蜂と遠雷」に福間洸太朗、金子三勇士、藤田真央など ♪

何気なくジャパンアーツのサイトを見ていたら、こんな記事(↓)があった。

✏️「蜜蜂と遠雷」が映画化!河村尚子、金子三勇士、藤田真央が演奏出演!

「蜜蜂と遠雷」の実写映画化の話と、その演奏を担当するピアニストの名前が出ている。



2019年2月13日水曜日

第1回中国国際音楽コンクールのコンペチタ22人

今年5月に第1回目が開催される「中国国際音楽コンクール」のコンペチタ22人が発表された。1位の賞金 $150,000 が世界一(たぶん…)のピアノコンクールだ。

名前を知っているピアニストも5〜6人ほどいるようだ ♪



2019年2月12日火曜日

クラシック音楽(オーケストラ)のグラミー賞に光明?

昨日書いた《グラミー賞にノミネートされたピアニストは…》という記事、実はこの英文記事(↓ワシントンポスト)を読んでいる途中で書いたものだ。本当はこの記事がなかなか良かったので紹介しようと思っていたが、長文なので間に合わず…(^^;)。

✏️Orchestras don’t get record deals any more. The Grammys show a silver lining.

というわけで、今日は1日半かけて読んで、概要を意訳してみた…。


2019年2月11日月曜日

グラミー賞にノミネートされたピアニストは…

グラミー賞(Grammy awards)というとポピュラー音楽のレコード(CD)の大げさな(授賞式が今日かな…?)賞という印象しかないのだが、実は全部で84部門もあって、その中にはもちろんクラシック分野もある。

でも、クラシック関係は一般的にはあまり話題になることもないし、残念ながらピアノ(鍵盤楽器)に特化した部門は存在しない…。今回(第61回)のグラミー賞でノミネートされたクラシックのピアニストはざっと見たところ3人くらい。



2019年2月10日日曜日

浜松国際ピアノアカデミー、2019年度から復活 ♪

中村紘子さんの逝去に伴い2016年度(2017年3月)で幕を閉じた「浜松国際ピアノアカデミー」が、2019年度から復活するようだ。喜ばしいことだ…(^^)♪

昨年の浜松国際ピアノコンクールで2位になった牛田智大くんもアカデミー修了生。

✏️ピアノアカデミー「復活」 浜松市、演奏家を育成



2019年2月9日土曜日

▼バッハ平均律BWV874フーガ:ピアノはやはり脱力…

バッハの平均律第2巻からBWV874のフーガ、弾けども弾けども暗譜指につかず、じっと手を見る…とでも言いたくなるような、近年になくのんびりした進捗?である。



2019年2月8日金曜日

ビスケットに書かれている "VERDEN" の意味 ♪

ピアノと関係ない話ですが、みんな?の疑問を一つ解決!という話題…(^^;)。

KALDIの「豆乳サンドビスケット」というのを食べていたら、ビスケットの表面に「VERDEN」と書いてある。何かと思って、気楽な気持ちで検索してみたのだが、これが意外にもよく分からない…。


2019年2月7日木曜日

20の楽器を組み込んだピアノ??

これはもはや「ピアノ」とは言えないんだろうけど、まぁ、世の中には面白いことを考える人がいるようで…。一聴の価値があるかも知れないし、ないかも知れない…(^^;)?



2019年2月6日水曜日

カティア・ブニアティシヴィリ来日キャンセル…

来日公演が予定されていたカティア・ブニアティシヴィリ、体調不良により突然のキャンセルだそうだ。2月10日(大阪)、12日(東京)のリサイタルと15日・16日のN響とのコンサートの予定だったので、昨日5日の連絡はドタキャンに近い…かなぁ?



2019年2月4日月曜日

📣ピアノカレンダー2019 更新しました(2/4)

1月も終わったので、《ピアノカレンダー2019》を更新しました。11月10日〜24日の「第11回パデレフスキ国際ピアノコンクール」も追加してあります。

《2019年来日ピアニスト一覧》も更新済みです。

なお、《2020年!版ピアノカレンダー ♪》には、2020年1月20日のジャンルカ・カシオーリの公演を追加しました。

2019年2月3日日曜日

ポーランドとパデレフスキが盛り上がっている!?国交樹立100周年

何だか最近パデレフスキの名前が目につくなぁ(ピアノ作品集CDが出たり…)と思っていたら、昨年2018年がポーランド独立100周年で、今年2019年が日本との国交樹立100周年ということで、それなりに盛り上がっているようだ ♪

「日本ポーランド国交樹立100周年」の特設サイトもできている。


2019年2月2日土曜日

Wigmore Hall 2019/20シーズンのピアニスト ♪

Pianistマガジンのサイトで、ウィグモアホールの2019/20年シーズンのアナウンスがあったという記事(↓)を見つけた。沢山の有名ピアニストが名を連ねているようだ。

✏️More than 20 stars of the piano set to feature in Wigmore Hall’s 2019/20 Season