ページ

2020年5月10日日曜日

▼ベートーヴェン:ソナタ31番、第3楽章のフーガ暗譜の妙案は?

このところの近況(練習進捗)報告は極めて変化に乏しい😓

前回は《第3楽章の暗譜はボチボチ…》で、その前は《第3楽章暗譜できない…》だった。で、今回のタイトルは《第3楽章のフーガ暗譜の妙案は?》…あるのかないのか(^^;)?




ベートーヴェンのピアノソナタ第31番を始めたのは今年の元旦。なんだか、このコロナ騒ぎで、希望に燃えていた?正月が遠い昔のことのようにも思える。…が、まぁ、そこから5ヶ月ほど頑張って、やっと第3楽章を暗譜しようという段階まで来た…。

私にとっては、相当無理をした選曲であるし、ピアノソナタの全楽章を一度に練習するというのも初めての経験である。しかも、1年かけて…という一大プロジェクト!

よくぞここまで来た ♪ というのも少しはあるが、正直な気持ちとしては予想以上に進み方が遅い…という方が強い。


とはいえ、最初はどうやって暗譜しようか?…と途方に暮れていた?第2楽章の中間部(↓)もなんとか(指が?)覚えることができたし、同じく暗譜が難しそうだと見えていた「嘆きの歌1」も、意外に早く覚えることができた。




なので、今は「どうやって覚えるんだ?コレ!」としか思えない「フーガ1」も、頑張って練習していれば、そのうちに頭に入る、あるいは指が覚えてくれるのでは?と楽観している。いや、楽観しようと思っている…というのが正しいかな…(^^;)?


…で、少し練習メニューを変更しようと思っている。

これまでは、せっかく覚えた第1・2楽章の「暗譜」が蒸発してしまうのが怖いので、1日置きで記憶を確かめる「通し練習」のようなものをやっていた。

…が、そうすると、「フーガ1」にかける練習時間が減ってしまう。そうすると練習の仕方も少し雑になってしまう…というのに最近気がついた。練習内容が雑になることが、なかなか覚えられないことにつながっているような気がしてきたのだ。

なので、しばらくは第1・2楽章はやらずに、「フーガ1」に集中するつもりだ。しかも「暗譜するぞ」というのをやめて、ある意味「本来の」練習をしようと考えている。

楽曲の内容を丁寧に見ながら「どう弾きたいか」というイメージをちゃんと確認しながら、技術的な課題も考えながら…ということを着実に進めてみようと…。


そのためのきっかけのようなものを探すつもりで、昨夜寝る前の時間を使って、色んなピアニストの「フーガ1」を 楽譜を見ながら聴き比べてみた。

当然だが、テンポも弾き方も色々だ。全般的に感じたのは、私が漠然と思っているより「激しい」…というか感情を込めた強弱のはっきりした演奏が多いこと。

「音楽鑑賞」として聴いていたときには、そこが気に入っていたはずなのだが、自分で練習するとなると、なんとなく「フーガ」=「バッハ的」?みたいなイメージになっていたのかも…?

あと、もう少しテーマ(主題)を意識する必要があると反省。とくに、ベースとか内声に現れるテーマをちゃんと際立たせないと…。まぁ、技術的な課題だ。

好みからいうと、やはりバレンボイムが一番(聴き慣れている?)かな? あと、内田光子さんの繊細な感じも良かった。テンポは遅めのギレリスを真似したい…(^^;) ♪


それにしても、自粛生活😷もさすがにちょっと疲れてきましたね…😥。

ピアノを練習するにしても、音楽を聴くにしても、基本的には家の中 "Stay Home" なので、こういう趣味で良かったなぁ…と思っていたのだけれども…。

たまのコンサートにも行けないし、ちょっとした気晴らしに買い物や外食に行こうと思っても、なんとなく「自粛」してしまうし…。それと、家で過ごす楽しみとしても、ピアノコンクールが軒並みなくなったのが痛い…。

まぁ、自分の練習、頑張ろう…(^^)♪



【関連記事】
《▼ベートーヴェン:ソナタ31番、第3楽章の暗譜はボチボチ…》

《▼ベートーヴェン:ソナタ31番、第3楽章暗譜できない…》

《▼ベートーヴェン:ソナタ31番、第2楽章暗譜完了!♪》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

3 件のコメント:

  1. はじめまして。趣味でピアノを弾いている者です。大学院修了してすぐコロナの影響で自粛モードを機会に、久しぶりにピアノの練習が長時間出来るようになりました。オンラインで久しぶりにピアノレッスンを受け始めたところで、今はハノンやチェルニーで癖を直すことと、平均律クラヴィーア曲集第1巻2番(p&F)、フランス組曲2番(今はアルマンドとクーラント。全曲予定。)をご指導いただいております。この、ふたつの2番がいったん終われば、Beethovenのソナタをレッスン受けたいと、こちらのブログを拝読して強く思うようになりました。昔、無謀にも、30番1、2楽章、31番フーガを練習したことがございました。先生には、究極の目標は31番を美しく弾くことと、明後日のレッスンの時にご相談してみたいと思います。ブログ、楽しみに、そして応援しております!わたしも頑張りたいです。

    返信削除
  2. 静 さん、コメントありがとうございます ♪
    ピアノを楽しむ時間が増えたのは良かったですね。自粛モードも悪いことばかりでもなさそうですね…(^^)。しかも、オンライン・レッスン!ある意味、時代の最先端を行くレッスン方法ですよね。
    ベートーヴェンはピアノを始める前から好きで、自分でピアノを弾くようになってからも、ピアノソナタはずーっと憧れでした。1年目から「悲愴」の第2楽章を練習したりと、今思えばずいぶんと無謀な選曲をしてきました…(^^;)。
    で、今年は生誕250周年ということもあり、何とか後期ソナタの一つに取り組みたいと思って、この31番をやることにしました。1年がかりの、私にとっては大プロジェクト(最も無謀な…?)です。なかなか思うようには行ってませんが、気長に地道に頑張りたいと思っています。静さんも、弾きたい曲にどんどん挑戦してください…(^^)!これからもよろしく ♪

    返信削除
  3. ぴあ様、早速のお返事をありがとうございました。病院と大学でお仕事しながらの大学院で、実験期間中には豪雨災害もあり、大きな衝撃を受け避難所支援や災害ボランティア会議、その後も被災地支援活動の実行委員長で奔走しながら論文を仕上げたこともあり、3月には極めつけのコロナ渦も…。燃え尽きて寝込みがちでしたが、平均律とフランス組曲2番を丁寧に美しく弾こう!という目標をもったことが、とても心の支えになって回復していると感じます。音楽の力、を実感致します。私も弾きたい曲がたくさんあり過ぎます(笑)ぴあ様もまずはご健康第一に、練習、頑張ってくださいませ!こちらこそ、よろしくお願い申し上げます(*^^*)

    返信削除