ページ

2018年11月29日木曜日

2018年来日ピアニストの演奏曲目一覧 ♪

個人的興味で作っている《ピアノカレンダー》(2018年、来日ピアニストによる首都圏での公演予定表)に出てくるピアノ作品を、これまた個人的興味で一覧表にしてみた。作曲家の並びは年代順。曲名の後にある ( )内数字は演奏回数。眺めていると面白い…(^^)♪


作曲家曲名
スウェーリンク半音階的幻想曲SwWV258
ジョン・ブルド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ(ムジカ・ブリタニカ第14巻第17番)
フローベルガートッカータFbWV102
《組曲第20番》より「瞑想~来るべきわが死を思って」
リュリ《町人貴族》より「パヴァーヌ」
クープランクラヴサン曲集(全4巻)より「ロジヴィエール」「信心女たち」「葦」「パッサカリア」「さまよう亡霊たち」「ティク‐トク‐ショック、またはオリーヴしぼり機」
《クラヴサン曲集第2巻第8組曲》より「女流画家」「ガヴォット」
J.S.バッハ平均律クラヴィーア曲集第1巻全曲
平均律クラヴィーア曲集第1巻より (3)
平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲
平均律クラヴィーア曲集2巻 (2)
平均律クラヴィーア曲集24の前奏曲
ゴルトベルク変奏曲 (2)
パルティ―タ(全6曲)BWV825-830
パルティータ第2番
フランス組曲(全6曲)BWV812-817
イギリス組曲(全6曲)BWV806-811
イギリス組曲 第3番
イギリス組曲 第6番 (2)
トッカータとフーガ ニ短調(ブゾーニ編)(3)
トッカータ ハ短調 BWV911 (2)
トッカータ(ブゾーニ編)
シャコンヌ(ブゾーニ編)
4つのデュエットBWV802~805
イタリア風のアリアと変奏
アダージョとフーガBWV564(ブゾーニ編)
半音階的幻想曲とフーガ
《協奏曲BWV975》より「ジーグ」(原曲:ヴィヴァルディ)
《協奏曲BWV973》より「ラルゴ」(原曲:ヴィヴァルディ)
J.S.バッハ・セレクション(オラフソン選)
ハイドンピアノソナタ第20番ⅩⅥ‐20
ピアノソナタ第32番ⅩⅥ‐32
ピアノソナタ第47番ⅩⅥ‐47
ピアノソナタ第48(58)番
ピアノソナタ第49番ⅩⅥ‐49 (3)
ピアノソナタ第52番ⅩⅥ‐52
クレメンティピアノ・フォルテのためのソナタOp.25‐5
モーツァルトピアノ協奏曲第12番イ長調K414
ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 (4)
ピアノソナタ第2番〜第4番
ピアノソナタ第8番 K.310 (2)
ピアノソナタ第12番 K.332 (2)
ピアノソナタ第13番 K.333 (2)
ピアノソナタ第14番 K.457 (3)
ピアノソナタ第15番 K.533(494)
ソナタK.498a
幻想曲K.396
幻想曲 K.397 (2)
幻想曲 K.475 (2)
ロンドK.485
ロンドK.511 (4)
アダージョ ロ短調 K. 540 (2)
アレグロK.312
ベートーヴェンピアノ協奏曲第1番
ピアノ協奏曲第4番 (2)
ピアノ協奏曲第5番《皇帝》(2)
ピアノソナタ第1番 (3)
ピアノソナタ第3番
ピアノソナタ第8番《悲愴》(11)
ピアノソナタ第14番《月光》(11)
ピアノソナタ第15番「田園」
ピアノソナタ第17番《テンペスト》(4)
ピアノソナタ第18番
ピアノソナタ第21番《ワルトシュタイン》(8)
ピアノソナタ第23番《熱情》(10)
ピアノソナタ第28番
ピアノソナタ第29番《ハンマークラヴィーア》(3)
ピアノソナタ第30番 (4)
ピアノソナタ第31番 (2)
ピアノソナタ第32番 (6)
アンダンテ・ファヴォリ
11のバガテル Op119
7つのバガテル Op.33
ヴラニツキーのバレエ「森のおとめ」のロシア舞曲の主題による12の変奏曲イ長調 WoO.71
シューベルトピアノソナタ第1、4、17、9、15、18、2、13、16、3、5、6、19、7、14、20、11、21番
ピアノソナタ第4番 イ短調 D537 (2)
ピアノソナタ第7番 変ホ長調 D568
ピアノソナタ第14番 イ短調 D784 (2)
ピアノソナタ第15番 ハ長調 D840《レリーク》(2)
ピアノソナタ第18番《幻想》(2)
ピアノソナタ第19番
ピアノソナタ第20番 イ長調 D959 (3)
ピアノソナタ第21番 (4)
幻想曲 ハ長調 D760《さすらい人》(2)
4つの即興曲 D935 (2)
楽興の時 D780 (2)
3つのピアノ曲D.946アレグレット D915
メンデルスゾーンヴァイオリンとピアノのための協奏曲
ショパンピアノ協奏曲第1番 op.11
ピアノソナタ第1番
ピアノソナタ第2番《葬送》(4)
ピアノソナタ第3番 (10)
バラード第1~4番 (4)
バラード第1番 (2)
バラード第2番 (5)
バラード第3番
バラード第4番 (4)
24の練習曲 (3)
12の練習曲Op.10
12の練習曲Op.25 (2)
練習曲より
練習曲第3番《別れの曲》、8~11番
練習曲第12番《革命》(2)
練習曲第24番《大洋》
4つのマズルカOp.6
5つのマズルカOp.7
4つのマズルカOp.17
マズルカOp.17-4
4つのマズルカOp.24 (4)
3つのマズルカOp.50
3つのマズルカOp.56
3つのマズルカOp.59
3つのマズルカOp.63
ポロネーズ第3番《軍隊》(2)
ポロネーズ第6番《英雄》(8)
夜想曲第1番
夜想曲第2番 (4)
夜想曲第4番
2つの夜想曲Op.27(7,8番)
夜想曲第13番 (2)
2つの夜想曲Op.55(15,16番) (3)
夜想曲第17番 (2)
夜想曲第20番(遺作)(5)
夜想曲より
スケルツォ第1番 (2)
スケルツォ第2番 (5)
スケルツォ第3番
即興曲第1~3番 (3)
即興曲第4番《幻想即興曲》(4)
幻想曲 (5)
舟歌 (4)
子守唄
ワルツ第2番《華麗なる円舞曲》
ワルツ第3番《華麗なる円舞曲》
3つのワルツOp.34(第2〜4番)
ワルツ第6番《小犬》
ワルツ第7番
2つのワルツOp.69(第9,10番)
3つのワルツOp.70(第11〜13番)
ワルツより
24の前奏曲 (2)
前奏曲第4番
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ (3)
シューマンピアノソナタ第1番 (2)
ピアノソナタ第2番 (2)
ピアノソナタ第3番 (2)
幻想曲Op.17 (5)
クライスレリアーナOp.16 (2)
子供の情景Op.15 (3)
アラベスクOp.18 (3)
ダヴィッド同盟舞曲集 Op.6 (2)
交響的練習曲 op.13 (2)
謝肉祭 (4)
献呈(リスト編)
精霊の主題による変奏曲 変ホ長調 WoO.24ヴィーンの謝肉祭の道化
色とりどりの小品 Op.99 より 5つのアルバムの綴り
アレグロOp.8
6つの間奏曲Op.4
蝶々
花の曲
リストピアノ協奏曲第1番
ピアノソナタ ロ短調 (5)
《超絶技巧練習曲集》より
巡礼の年《イタリア》より「ダンテを読んで」
巡礼の年《ヴェネツィアとナポリ》より「タランテラ」
《詩的で宗教的な調べ》より「葬送」(2)
ハンガリー狂詩曲第19番
ラ・カンパネラ
告別(ロシア民謡)S.251
リスト編曲ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲
ヴェルディ:歌劇《アイーダ》よりアイーダ・パラフレーズ(聖なる踊りと終幕の二重唱による)
グノー:歌劇《ファウスト》のワルツ
フランク前奏曲、コラールとフーガ (3)
ボロディンだったん人の踊り(ノアック編)
ブラームスピアノ協奏曲第1番 (2)
ピアノ協奏曲第2番 (3)
ピアノソナタ第2番
4つの小品 op.119 (3)
3つの間奏曲
2つの狂詩曲
7つの幻想曲
4つのバラード op.10
バラード
シューマンの主題による変奏曲
サン=サーンスピアノ協奏曲第2番ト短調 op.22
組曲《動物の謝肉祭》(2)
ビゼー無言歌第2番
歌劇《カルメン》
ムソルグスキー組曲《展覧会の絵》
チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番 (2)
ドゥムカ
「くるみ割り人形」より(アレンスキー編)
シャブリエ《10の絵画風小品》より「憂鬱」「森で」「牧歌」「スケルツォ・ワルツ」
リムスキー=コルサコフシェエラザード組曲(ノアック編)
フォーレパヴァーヌ
月の光 (2)
《ペレアスとメリザンド》より「パヴァーヌ」「シシリエンヌ」
ヤナーチェク草陰の小径にて 第2集
アルベニス組曲《イベリア》より
組曲「イベリア」第1集から エボカシオン、ナバーラ
ドビュッシーピアノと管弦楽のための幻想曲
《映像》第1集 (5)
《映像》第2集 (6)
《映像》第1集から「水の反映」(2)
《映像》第2集から「金色の魚」
前奏曲集第1巻 (3)
前奏曲集第2巻 (3)
前奏曲集より (5)
前奏曲集第1巻より「雪の上の足跡」「西風の見たもの」「亜麻色の髪の乙女」
前奏曲集第2巻より「月の光が降り注ぐテラス」「花火」
《版画》 (2)
《版画》よりパゴダ
《版画》よりグラナダの夕べ
子供の領分 (2)
《ベルガマスク組曲》(2)
《ベルガマスク組曲》より「月の光」(4)
《ピアノのために》より「前奏曲」
2つのアラベスク
アラベスク第1番 (2)
レントより遅く (2)
喜びの島 (2)
《聖セバスティアンの殉教》より「ユリの庭」(2)
牧神の午後への前奏曲(タロー編)
サティ3つのジムノペディ
ジムノペディ第1番
グノシエンヌ第1、3番
スクリャービンピアノ協奏曲op.20
ピアノソナタ第5番 (3)
24の前奏曲
5つの前奏曲Op.16
幻想曲Op.28
ラフマニノフピアノ協奏曲第2番 (4)
パガニーニの主題による狂詩曲
ピアノソナタ第2番 (3)
練習曲集《音の絵》Op.33より
楽興の時
前奏曲Op.23‐1~7、32‐10、12、13
前奏曲 作品23&32より抜粋
《10の前奏曲Op.23》
《10の前奏曲Op.23》より (3)
《10の前奏曲Op.23》より第1、2、5番
《10の前奏曲Op.23》より第1~5番
《13の前奏曲Op.32》より (2)
《13の前奏曲Op.32》より第5、11、12番
24の前奏曲
3つの前奏曲
前奏曲《鐘》
アイヴズピアノソナタ第2番《マサチューセッツ州コンコード 1840~60年》
ラヴェルピアノ協奏曲 ト長調 (3)
水の戯れ
《鏡》 (2)
《鏡》より「悲しい鳥たち」「道化師の朝の歌」(2)
ラ・ヴァルス (2)
夜のガスパール (4)
亡き王女のためのパヴァーヌ (3)
クープランの墓
ソナチネ
レイナルド・アーン当惑したナイチンゲール
メトネル《忘れられた調べ》より「夕べの歌」「田舎の舞曲」「波の舞曲」「優美な舞曲」「祝祭の舞曲」
3つの幻想的即興曲
ポンセラプソディア・メヒカナ第1番
ストラヴィンスキー《ペトルーシュカ》からの3楽章 (3)
シマノフスキ《メトープ》より2つの小品
サムイル・フェインベルクピアノソナタ第1番
ピアノソナタ第2番
プロコフィエフピアノ協奏曲第1番
ピアノ協奏曲第3番 (3)
ピアノソナタ第1番
ピアノソナタ第3番《古い手帳から》(4)
ピアノソナタ第4番《古い手帳から》(2)
ピアノソナタ第7番《戦争》(5)
ピアノソナタ第8番《戦争》
ピアノソナタ9番
束の間の幻影
ガーシュウィン3つの前奏曲
3つの間奏曲
ショスタコーヴィチピアノ協奏曲第1番 (2)
ピアノ協奏曲第2番 (2)
ピアノソナタ第2番
前奏曲とフーガ第24番
24の前奏曲
弦楽四重奏曲第3番(ギルトブルグ編)
A.ババジャニアンエレジー(アラム・ハチャトゥリャンの想い出)
前奏曲 – ヴァガルシャパト舞曲
即興曲 「エクスプロンプト」
カプリッチョ
タチアナ・ニコラーエワ《演奏会用練習曲》より
ラウタヴァーライコン
カプースチン8つの演奏会用練習曲
演奏会用練習曲より
チック・コリア《チルドレン・ソングス》より
レオニード・デシャトニコフ12の前奏曲(ブコビナの歌)
ファジル・サイピアノソナタ《ゲジ・パーク2》
ブラック・アース
トーマス・アデスマズルカ
ダークネス・ヴィジブル


【関連記事】
《ピアノカレンダー》

《2018年の来日ピアニスト ♪》

《ピアノカレンダー2019:来日ピアニスト公演など》

《2019年来日ピアニスト一覧》


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 

0 件のコメント:

コメントを投稿