ページ

2017年10月2日月曜日

★ログ2018/2月:What's New▼ぴあの一言

「What's New▼ぴあの一言」の「過去ログ」は月単位に分けることにした…。
 1月 


2018/02/28
📣What's New
2/28 ラ・フォル・ジュルネの福間洸太朗クンは、今朝10時からの先行先着販売にもチャレンジしましたが、すでに完売…。今回はマリー=アンジュ・グッチだけ聴いて、あとは運がよければマスタークラスでも聞いて終わりですね…(^^;)。

でも、ウルマンのピアノソナタ第7番タルのピアノソナタを勉強できてよかったです。

🎹News
✏️「題名のない音楽会」に藤田真央クン登場
2017年のクララハスキル国際ピアノコンクールで優勝した藤田真央クンが「題名のない音楽会」に登場するらしいです。最近内容がつまらなくなったのでずっと見ていませんが、久しぶりに「題名のない…」見てみようかと思っています。ちょっと先なので(4月14日 10:00〜)覚えていられるかが問題ですが…(^^;)。

2018/02/27
📣What's New
2/27 ラ・フォル・ジュルネマリー=アンジュ・グッチの先行抽選販売は当選!しました…(^^)♪ でも、福間洸太朗クンは外れ…(_ _)。人気者なんでしょうね…。ウルマンとタルのピアノソナタ、予習したのに…。

🎹News
✏️ローマで初公演も 小澤征爾と再び共演 別府アルゲリッチ音楽祭
今年のアルゲリッチ音楽祭のプログラムが発表されましたね ♪ アルゲリッチはチョン・ミョンフン指揮でプロコフィエフのピアノ協奏曲 第3番、小澤征爾指揮でベートーヴェンのピアノ協奏曲 第2番 など、頑張りますね。聴きたいけど、大分は遠い…(^^;)。
第20回記念 別府アルゲリッチ音楽祭 2018(プログラム)

2018/02/26
📣What's New
2/26 ピアノカレンダーを更新しました。15個ほどのリサイタルを追加したのですが、注目は、5/22 のシャルル・リシャール=アムラン、6/20 のマルカンドレ・アムラン、12/2 のダニール・トリフォノフですかね? 2015年の浜松国際ピアノコンクールで優勝したアレクサンダー・ガジェヴも11月6日に登場しますね。

ところで、ラ・フォル・ジュルネマリー=アンジュ・グッチの開演時間がいつの間にか10時から9時半に繰り上がっているのを見つけました。何の断りもなしに…。この日は早起きしなくちゃ…(^^;)!

2018/02/25
📣What's New
2/25 今日は久しぶりに《「7分で読めるピアノの本」シリーズ》に第8弾を追加しました。中村紘子さんの最後のエッセイと高橋アキさんの自ら語る「ピアノ人生」。

ところで、ノーマン・レブレヒト『だれがクラシックをだめにしたか』を読んでいるのですが、分厚い本で2段組なのでなかなか進みません。感想記事を書けるのはいつになることやら…(^^;)。

2018/02/24
📣What's New
2/24 今日のブログはお休みです。振り返ってみると、昨年末のブログ引越し以来久しぶりの休みです。我ながら偉い!と思いました…(^^)。

2/23 ピアノカレンダーラ・フォル・ジュルネを追加しました。ピアニスト名は個人的な好みで選んでます…(^^;)♪

2018/02/23
📣What's New
2/23 ピアノカレンダーラ・フォル・ジュルネを追加しました。ピアニスト名は個人的な好みで選んでます…(^^;)♪

🎹News
✏️訃報:バッハ研究の権威 礒山雅さん71歳=音楽評論家
青柳いづみこさんの Facebook で、バッハ研究の権威である礒山雅さんが亡くなられたことを知った。氏の著書『バッハ=魂のエヴァンゲリスト』を読んだことがあるが、とても分かりやすく面白かった。「礒山雅氏と行く…バッハ音楽祭」などというツアーなどもされていて、いつかはこういうツアーにも参加したいなぁ…と漠然とではあるが思っていたので残念である。ご冥福をお祈りする。

2018/02/22
📣What's New
2/22 ラ・フォル・ジュルネの先行抽選販売への申し込みは決めました。マリー=アンジュ・グッチだけでも当選しますように!♪

🎹News
✏️「もう一度学びたい」70歳の新入生、エリザベト音大へ
もともとピアノをやっていた人とは言え、70歳で音大を受験してまた勉強し直そうというエネルギーに脱帽です…(^^)!

2018/02/21
📣What's New
2/21 ラ・フォル・ジュルネの先行抽選販売は2月26日締め切り。なので、そろそろ決めないと…。昨日聴いたフローラン・ボファール(リゲティとストラヴィンスキーを弾く)も候補になりそうですが…♪

2018/02/20
📣What's New
2/20 ラ・フォル・ジュルネのどのプログラムを聴きに行くか、まだ決まりません。もう少し知らないピアニスト(の音源)を聴いてみないと…。

「空港ピアノ」で見つけた曲、エイナウディの「プリマヴェーラ」を試し弾きなどしています。そういえば、そろそろ3月の次の曲を考えなくては…。いや、今やっている「アリア」は今月末までに終わりそうもないかも…(^^;)?

🎹News
✏️ひげを生やしたリュカ・ドゥバルグ ♪
Facebook に投稿されていたひげのルカくん。なんだか少し貫禄が出てきた? "the festival Piano a Lyon"(リヨン・ピアノ・フェスティヴァル?)での写真らしいです。

2018/02/19
📣What's New
2/19 今日はのんびりしてしまって…(^^;)。ぼちぼちラ・フォル・ジュルネのどのリサイタルを聴くか考え始めています。知らないピアニストも多いので、少しずつ聴き始めましたが、とても全部は聴けない…。リゲティとストラヴィンスキーを弾くフローラン・ボファール、現代曲を弾くピアニストらしいですが、ちょっといいかも知れません ♪

今日の記事は、私のこれまでの「モヤモヤ」(ピアノに関するグチ?とかよく分からんけど…とか)の中間まとめ?みたいなものになっているかも…です。
《ピアノに関する「モヤモヤ」は消えたのか?》

2018/02/18
📣What's New
2/18 昨日は平昌五輪で初めて感動しました。よかった!♪、羽生くん・宇野くんの演技とワンツーフィニッシュ! とくに昌磨くんの演技は見ていてハラハラ・ワクワクしました。インタビューも面白かった。最初の4回転でこけたあと「笑えてきた」とは大物ですね…(^^)。あのキャラが好きです ♪

初来日するイタリアのピアニスト、エマニュエル・リモルディを追加しました。
《2018年の来日ピアニスト ♪》
《2018年来日ピアニスト14+1人のチェック(未知の…)》

🎹News
✏️「辻井伸行日本ツアー2018」明日から
昨日の川上昌裕さんのブログ記事ですから「今日(2月18日)から」ですね。この記事に書いてありますが、今回のプログラムは意欲的と言っていいと思います。カプースチンの『8つの演奏会用エチュード』、ガーシュインの『3つのプレリュード』、サティなど。辻井伸行クン、ひとまわり大きくなったような気がします。嬉しいことです ♪

2018/02/17
📣What's New
2/17 数日前から我が家の庭のクロッカスも少しずつ咲き始めています。朝晩はまだ寒いですが、春の足音も…。ラ・フォル・ジュルネのプログラムも発表されて、今週はどのピアニストを聴きにいくのか考えて選ぶ楽しみが待っているのです…(^^)♪

🎹News
✏️Biz news: Brendel protégé gets Berlin management
キット君(キット・アームストロング)がベルリンの大手音楽事務所 Opus3 と契約したというニュース。キット君はブレンデルの秘蔵っ子。"The American pianist and composer" と紹介されています。作曲家としても認められてきたようで嬉しいことです ♪

ちなみに欧米の大手音楽事務所は、ねもねも舎の記事によると「Askonas Holt、IMG Artists、Harrisonparrott、Intermusica、Opus3 Artists、CAMI、など」だそうです。

2018/02/16
📣What's New
2/16 平昌五輪、やっとフィギュアスケートの個人戦が始まりますね〜。でも、ずっと観てるほどヒマじゃない?ので、とりあえず録画予約を入れました ♪

昨日寝る前に聴いていたYouTube で《空港ピアノ♪…で弾かれる曲たち♪》で書いたエイナウディの曲、見つけたかも…(^^)♪

🎹News
✏️11:00- LFJTOKYO2018記者発表をfacebookでライブストリーム
ついにラ・フォル・ジュルネTOKYO の内容が発表されます。楽しみですが、さすがに記者発表のライブよりピョンチャンのフィギュアスケートかな…(^^;)。

2018/02/15
📣What's New
2/15 今週はパルティータの「アリア」暗譜してしまおう!と決意を新たにしております…(^^)?→《▼バッハのパルティータ練習と手元を見ないで弾く練習》

🎹News
✏️♪ルネ・マルタン 音楽の言葉
昨夜のラ・フォル・ジュルネ TOKYOのFacebookページに「今年ルネ・マルタンが紹介する「未知の才能」、19歳のピアニスト マリー=アンジュ・グッチ」と紹介されていました。マリー=アンジュ・グッチ、日本にも来てくれると嬉しい…(^^)♪

LFJ(ラ・フォル・ジュルネ)TOKYOのプログラムはそろそろ(明日?)発表されるはずなので楽しみにしていよう ♪

2018/02/14
📣What's New
2/14 《カテゴリ》のページに「ラベル」の説明とリンクを追加しました。例えば「コンクール」に関する記事を見つけることが簡単にできます。お試しください ♪

🎹News
✏️ドビュッシー没後100年「命日前日  メモリアル・コンサート」
ニュースという訳でもないのですが、こんなコンサートがあるのを昨日知りました。「ドビュッシー没後100年」がそれほど盛り上がっている感じがしなかったのですが、さすが青柳いづみこさんでした…(^^)♪

2018/02/13
📣What's New
2/13  今日の記事《ピアノはやはり生演奏…それはホントにナマ?》は昨日書いたのですがとても楽しかった。久しぶりに理工系の「知りたがり」欲が満たされました…(^^)♪

…が、実は心の葛藤?もあったのです。楽器そのものもホールも、音楽を楽しむという点では電子音響を使わない「アコースティック」なものが好きなのですが、理工系としてはマイクとスピーカーで音響設計をするというのはとても面白いと思うのです。昔、エレクトーンに対して抱いた感情を思い出しました…。

🎹News
✏️モスクワで開かれた青少年ピアノコンクール:日本人2人が入賞!
第1回「青少年ラフマニノフ国際ピアノコンクール」というのが2月2日〜8日にモスクワ、グネーシン音楽大学で行われて、日本からも10人が参加し最年長部門で1位と3位に入賞したというニュース(入賞者インタビュー付き)。これは、セルゲイ・ラフマニノフの生誕145周年に合わせて実施されたもののようです。

2018/02/12
📣What's New
2/12  平昌五輪、昨日の宮原さんは残念でした。いや演技は素晴らしかった♪…のですがあの「点数」が…。なんだか今回の五輪はネガティヴなことが多すぎて(報道されすぎて…?)スポーツの健全さとかフェア精神とかプラス面が少ないような…。「偉い人たち」が劣化してるのかなぁ…。

…で昨日はちょっとTVを見すぎていて、記事は若干手抜きです…(^^;)。でも、まとめた方が便利かなぁと思ったので…。→《「7分で読めるピアノの本」シリーズ》

2018/02/11
📣What's New
2/11  平昌五輪、宇野昌磨クンが好発進したフィギュア団体、今日は女子シングルの宮原さんの出番。頑張って欲しい ♪ でも、メドベージェワ、コストナー、オズモンドもいるなぁ〜。まぁ、個人戦のための練習だと思って…はいないだろうけど…(^^)。

🎹News
✏️Sicklist: Eschenbach is out for months with tendonitis
クリストフ・エッシェンバッハが腱鞘炎のため4ヶ月先の公演(室内楽)をキャンセルしたそうです。77歳でピアノ弾いているのもすごいことですが…。腱鞘炎って指揮には影響ないんですかね…?

2018/02/10
📣What's New
2/10  久しぶりに「7分で読める…」シリーズを書きましたが、いつのまにか7本にもなってました。まだもう少し在庫?(紹介してない読書メモ)もあるし、リンク集でも作っておこうかな?と思っています。
《7分で読めるピアノの本(7):チェロと室内楽からピアノへのアドバイス》

🎹News
✏️Israeli pianist takes over US festival
タイトルにあるイスラエルのピアニストはイノン・バルナタン(Inon Barnatan)、で米国のフェスティバルというのは "La Jolla’s SummerFest"(ラホヤ夏の音楽祭?)。バルナタンが新しく芸術監督に決まったというニュース。

両方とも知らなかったのでさっそく調べなくては…。イノン・バルナタンは今年の来日ピアニストの一人なので、いずれ調べるつもりだったのですが、順番を入れ替えて…。

ちなみに、ラホヤ(La Jolla)というのは米国カリフォルニア州サンディエゴ市北部の地区で、海岸と丘陵のあるリゾート地・高級住宅地で、カリフォルニア大学サンディエゴ校などがあるそうです。

2018/02/09
📣What's New
2/9  ねもねも舎の「調律師不足」の話を読んでちょっと調べたら、中国のピアノ事情とか、カワイの中国での調律事業とか、カワイが中国資本の会社になっていたとか、その前に全音楽譜を買収していたとか…いろいろ分かって面白かったです。詳しくは今日の記事をどうぞ…(^^)♪
《ピアニストも調律師もこれからは中国人の時代?》

🎹News
✏️世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
左手のピアニストの智内威雄(ちないたけお)さん主催で、今年の11月2日〜4日に大阪府箕面市立メイプルホール大ホールで開催されるようです。「世界初」というのも「そうなんだ〜」と思いましたが、資金集めにクラウドファンディングを使われているのもネット時代ならではということで、面白いと思いました。

2018/02/08
📣What's New
2/8  平昌五輪、スポーツイベントとしての盛り上がりはイマイチですが、フィギュアスケートの日程だけはチェックしておこうと思ってます…(^^)。

🎹News
✏️Yuja Wang to premiere John Adams concerto
まったく知りませんでしたが、LAフィル(ロサンジェルス・フィルハーモニック)は今シーズンで100周年を迎えるとのこと。で、その "Centennial Season" プログラムの中でノーマン・レブレヒトさんが一番注目したのが、ユジャ・ワンによるジョン・アダムスのコンチェルトの初演のようです。指揮はグスターボ・ドゥダメル。

2018/02/07
📣What's New
2/7  昨日聴いたマリー=アンジュ・グッチという19歳の女性、久しぶりの「お気に入りピアニスト」認定でした。…が、セザール・フランクの曲が気に入ったせいかも?と思って、記事を書いた後にもう一回(3回目)聴き直してみました。…で、やっぱり演奏がいい!と確信しました…(^^)♪ ラフォルジュルネTOKYOに来てくれるといいなぁ…。

🎹News
✏️中国で今後注目される「文化消費」、河合楽器の強みとは
昨日はヤマハの「中国での楽器売上高は2桁増」という記事を紹介しましたが、今朝はカワイの記事が出てました。カワイの鍵盤楽器の売上構成は日本21%、北米24%、欧州17%に対して、中国は29%だそうです。こちらも16%程度の伸びを予測しています。

2018/02/06
📣What's New
2/6  今朝も寒い!暖房フル回転なのに室温22度!厚着するしかないか…。
今日の記事に書いたノーマン・レブレヒトさんの本『だれがクラシックをだめにしたか』を図書館サイトで検索したらありました。読むかどうかは本を見てからという感じですが、一応予約を入れました…(^^)。

🎹News
✏️ヤマハ、4~12月営業益11%増 中国でピアノ販売好調
中国では習い事や趣味目的でピアノ需要が拡大している。ヤマハの中国での楽器売上高は2桁増で…」だそうで、国際ピアノコンクールのコンペチタが中国人だらけになるのは時間の問題かナ…(^^;)?

✏️ドビュッシー没後100年ベスト・アルバム!『印象派 ~ドビュッシーの世界』
なんだか今ひとつ盛り上がりが感じられない「ドビュッシー没後100年」ですが、この3枚組CDも何だかワーナー所蔵の音源をかき集めたような「やっつけ仕事」的な印象だな…。

2018/02/05
📣What's New
2/5  昨夜、辻井伸行クンのグリーグをライヴストリーミングで聴きました。とても良かったです♪ なんだか少し逞しくなったような…。カデンツァも第2楽章もいい感じでした。アンコールのショパン(ノクターン20番 C#m)も素晴らしかった。彼のショパンは、なぜか「耳タコ」感がなく、いつ聴いても新鮮で叙情に溢れている感じがします。
ちなみに、オンデマンド配信もあります。辻井くんの登場は26分過ぎから…。
Royal Liverpool Philharmonic ストリーミング

🎹News
✏️Watch live: Grieg concerto played live by Nobu, who is blind
上で書いたのと同じ内容ですが、いつも辛口の Norman Lebrecht さんが褒めてくれていたのが嬉しかった。下記全文。

Extraordinary. His name is Nobuyuki Tsujii.

2018/02/04
📣What's New
2/4 昨日一日マルティーノ・ティリモというピアニストのシューベルト(ソナタ)を聴いていました。初めて聴くピアニストでしたが楽しめました。シューベルトの大家ということで有名な方のようです。「私の未知のピアニスト…」は「私の無知の…」だったようです…(^^;)。→《マルティーノ・ティリモ:シューベルト素晴らしい ♪》

🎹News
✏️Martha Argerich cancels US tour for ‘family and health problems’
アルゲリッチが3月に予定していたアメリカのツアー(イツァーク・パールマンとの)をキャンセルしたようです。「家族と健康の理由」だそうで、心配です。代役の中に「江口玲&ギル・シャハム」という名前を見つけてちょっと嬉しかった ♪

✏️辻井伸行クンのグリーグの協奏曲がライヴ配信 ♪
…されるようです。日本時間で本日の23:30から。オーケストラはロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー、指揮はヴァシリー・ペトレンコ。
Royal Liverpool Philharmonic ライヴストリーミング

2018/02/03
📣What's New
2/3 節分だから…という訳ではありませんが、今日は記事はお休み…(^^)。
ニュースも見当たらないので、昨日紹介した Facebook ページ へのリンクの実際のイメージをここに載せてみました。ちなみに《ようこそ》の最初にもあります。

blog by pia :  Profile   

2018/02/02
📣What's New
2/2 また雪…。今回はそれほど積もってはいないが、寒い…(^^;)。
PC画面のプロフィール表示を変えてみました。 Facebook ページへのリンク(Fマーク)を追加しましたが、Facebook ページは今のところこのブログ記事を貼り付けているだけなので、あまり意味はないかも…。唯一のメリットはコメントが書きやすいこと?デメリットは記事のアップがブログより遅れることと、ときどきアップし忘れていること…(^^;)?

🎹News
✏️第1回 ショパン国際ピリオド楽器コンクール 記者会見&プレゼンテーション
9月にワルシャワで開催される第1回目のピリオド楽器(古楽器・フォルテピアノ)によるショパンコンクールの記者会見&プレゼンが、3月13日にトッパンホールで行われる。その一般応募(250名)の受付が始まった。
「ダン・タイ・ソンによるトークとデモンストレーション」付き。なお、記者会見では「2020年第18回ショパン国際ピアノコンクールの概略も発表する予定」だそうだ。

2018/02/01
📣What's New
2/1 今年も1ヶ月が過ぎたので、次の曲として、今やっているバッハのパルティータ第4番からもう1曲 "Aria"(第4曲)をやることにしました ♪ 「白楽譜」(指使いも強弱記号も書いてない楽譜)で譜読みを始めたところですが、指使いがかなり難しそう…。

🎹News
✏️浜松国際ピアノコン出場者募集 1日から受け付け
今日から受付が始まるらしいです。参加料1万円…。5月の審査に通った100人が11月の一次予選に参加することになる。

✏️ピアニストのピョートル・アンデルシェフスキが弾き振りによるモーツァルトのピアノ協奏曲集第3弾を発表
アンデルシェフスキも指揮者を目指しているのかな?とも思ったが、「モーツァルトの協奏曲ではピアノ演奏をしながら指揮をしたいと思います。ピアノはオーケストラとつねに対話を交わし、影響し合っています…」というコメントを読んで納得…(^^)♪

0 件のコメント:

コメントを投稿